ルイ・ヴィトン 2026年春夏コレクション - ルーヴル美術館を舞台に「暮らしの美学」を讃える
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の2026年春夏ウィメンズコレクションが、2025年9月30日(火)、フランス・パリで発表された。
自らのために服を纏う“究極のラグジュアリー”
「アール・ドゥ・ヴィーヴル(暮らしの美学)」をテーマに掲げる今季は、かつてフランス王妃アンヌ・ドートリッシュの夏の住居であったルーヴル美術館をコレクション発表の舞台に選んだ。会場にはインテリア家具や美術作品を配置し、プライベート空間風のセットを構成。本来家の中で着用するワードローブをラグジュアリーに再解釈し、親密さとプライベートな領域における限りない自由を表現した。
ルームウェアの要素を落とし込んだ洋服
コレクションでは、スリップドレス風の薄手ドレスや、パジャマを思わせる七分丈のフレアパンツ、スリッパのようなフラットシューズなど、部屋の中の装いをイメージしたピースが次々に登場。フォーマルなテーラードコートは、ウエストを結ぶガウンデザインとスウェット素材でアレンジし、“街で着られるバスローブ”として昇華している。
ふっくらと柔らかなシルエット
シルエットは柔らかく曲線的なものが中心。ふっくらと丸みを帯びたドロップショルダーのニットに、フリルが揺れるパニエ風スカートを合わせたルックがその好例だ。このほかにも、すっぽりと身体を包み込むケープ、ベビーピンクの卵型スカート、風を受けて膨らむよう布をレイヤーしたバルーンパンツなどが登場し、穏やかなムードを演出した。
クラフト感溢れる装飾で家着を外着にアップデート
カラフルなクリスタルを散りばめたローブ風コートや、スパンコールやビーズ刺繍が煌めくシアードレス、植物のニットパーツを繋ぎ合わせたチュニックなど、クラフト感溢れるルックもお目見え。ルームウェア的な居心地の良さと、装飾的なディテールが共存するピースは、他人のためではなく自分のためにドレスアップする“究極のラグジュアリー”を体現する。
居心地のよさを感じるシューズやバッグ
コレクションを彩るシューズからは、くつろいだ雰囲気を与えるスリッパ風のフラットシューズやモカシンシューズが登場。バッグは伝統的なモノグラムを配したバリエーションのほか、ゆったりと肩掛けできるニットバッグがラインナップした。
ピックアップ
スケジュール















































