博多阪急は、「九州アジアコーヒーフェスティバル2025」を、2025年8月27日(水)から9月1日(月)まで開催する。
「九州アジアコーヒーフェスティバル」は、九州・沖縄や世界から多様なコーヒーブランドが集結するコーヒーの祭典。2025年の開催では、全20ブランドが集結し、各店こだわりのコーヒーを飲み比べできるほか、コーヒーと相性抜群のフードも楽しめる。
おすすめの楽しみ方は、イベント専用マグカップでの飲み比べ。カップを購入すれば、博多阪急初出店となる沖縄の「安座間珈琲農園」が焙煎したコク深い1杯や、タイのコーヒーショップ「AKHA AMA COFFEE」の果実感とレモンのような爽やかさが際立つコーヒー、エスプレッソの旨みを存分に生かしたイタリア式のアイスコーヒーなど、合計20ブランドのコーヒーから選んで味わうことができる。
種類が豊富で迷ったときは、香りのテイスティングやプロのアドバイスを活用できるのも見どころの1つ。飲み比べ対象ブランドの豆の香りを試せるテイスティングコーナーが設置されており、直感的にコーヒーを選べるほか、コーヒーコンシェルジュに相談すれば、好みに合う1杯を提案してくれる。
飲み比べセットだけでなく、コーヒーを使った斬新なメニューも用意。コーヒーカクテル、バニラアイスと自家焙煎のコーヒーゼリーをトッピングしたラテ、出店ブランドの豆を使ったジェラートなど、多彩なアレンジメニューを味わうことができる。
また、コーヒーと相性抜群のスイーツも要チェック。フランス仕込みのタルト専門店「メゾン デ タルトレット フレ」によるほろ苦いティラミスタルト、ベトナムコーヒー豆専門ブランド「DOUBLE COFFEE」が目の前で絞ってくれる抹茶モンブラン、ポテトチップス専門店「コミーダ・デ・バタタ」によるガリガリ食感のポテトチップスなど、甘いものからしょっぱいものまで、幅広いラインナップで楽しめる。
【詳細】
「九州アジアコーヒーフェスティバル2025」
開催日程:2025年8月27日(水)〜9月1日(月)
開催時間:10:00~20:00
※最終日は17:00終了。
会場:博多阪急 8階 催場
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
<メニュー例>
・スターターセット(チケット2枚+ミニマグカップ) 1,815円
・「bakery and art café lier」コーヒーゼリーラテ 770円
・「種子島ジェラートHOPE」シングル(フレーバー1種) 621円〜
・「メゾン デ タルトレット フレ」ティラミスタルト(1個) 616円
※8月27日(水)~30日(土)のみ販売。最終日は18:00終了。