色鮮やかに輝く棒が浮かぶ《イロトリドリのエアリアルクライミング》も見どころ。床や壁は吸い込まれるような闇に包まれ色とりどりの鳥が飛び交っており、棒を渡ることで、まるで“空中散歩”しているかのような感覚を味わえる。
蛇やカエル、花など紙に描かれた生き物に色を塗ると、その絵が目の前に現れて動き出す《グラフィティネイチャー》も誕生。地形のようにうねる床の上で、個性豊かな生き物の絵が、他の生き物を食べたり食べられたりしながら、広い空間を自由に動き回る。
このほか、飛び石を踏むと音色が響きインタラクティブに変化する《インビジブルな世界のバランス飛石》、坂を滑るとフルーツが育つ《すべって育てる! フルーツ畑》、たくさんの粒が登り坂を流れ落ちていく《坂の上のつぶつぶの滝》など、実際に体を動かして体験する作品が勢揃いする。
さらに、来場者と一緒に自由に世界を創造するエリア「学ぶ!未来の遊園地」も展開。光のペンで線を描くと“こびとの世界”に出現する《こびとが住まう宇宙の窓》や、さまざまな形のスタンプを壁にくっつけて“こびとの世界”をつくり上げていく《こびとが住まう奏でる壁》など、遊べる作品が盛りだくさんだ。
なお「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」は、京都市が進めている京都駅東南部エリアプロジェクトの一環として開業。同エリアでは、アートセンターなどの複合文化施設の整備も計画している。
「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」
オープン日:2025年10月7日(火)
※10月21日(火)、11月4日(火)、11月18日(火)、12月2日(火)、12月16日(火)は閉館。
開館時間:9:00〜21:00(最終入館は19:30)
※閉館日・開館時間が変更になる場合あり。詳細は公式サイトを確認。
住所:京都府京都市南区東九条東岩本町21-5
<チケット>
・大人(18歳以上):3,400円〜
・中学生・高校生(13〜17歳):2,800円
・子ども(4〜12歳):1,800円
・3歳以下:無料
・障がい者割引:大人料金の半額
・フレキシブルパス(時間指定なし):12,000円
※事前に日時指定予約制。
※大人料金と障がい者割引は変動価格制で、日によって料金が異なる。日別料金を確認の上、日時指定チケットを購入。
※現地購入の場合、上記料金に200円加算。
※チケットは8月より公式ウェブサイト(https://www.teamlab.art/jp/e/kyoto/)にて発売。