セントマティックの香りの言語化AI「カオリウム(KAORIUM)」による、自分好みのアロマを導く体験型イベント「イイコト バイ 生活の木×カオリウム(iikoto by 生活の木×KAORIUM)」が名古屋に再登場。2025年5月16日(金)・17日(土)の2日間限定で、名鉄百貨店本店にて開催される。
曖昧で捉えにくい香りのイメージを“言葉で可視化”できる、セントマティックのAIシステム「カオリウム」。アロマの効能や効果ではなく、AIが言語化した“言葉”と“好きな香り”から理想のアロマを見つける方法で注目を集めている。2022年より「生活の木(Tree of life)」とコラボレーションし、東京をはじめ、横浜・大阪・名古屋・京都・兵庫・広島・福岡ほか全国にて、好きなアロマを導き出す体験型イベントを実施してきた。
そんな香りを選ぶ体験型イベント「イイコト バイ 生活の木×カオリウム」が、名古屋の名鉄百貨店本店にて初開催へ。理想のアロマをセレクトする体験はもちろん、“自分だけの”アロマブレンドを作るワークショップを展開する。
予約なしで気軽に来店できることに加え、気になった香りを「生活の木」ですぐに購入できるのも魅力。自分へのご褒美アロマや、友人・大切な人へのギフト選びにもおすすめなので、ぜひ足を運んでみてほしい。
ここからは、理想のアロマを導くAI「カオリウム」の使い方をレクチャー。まず来場者が「カオリウム」がランダムに選び出した4つの香りから、好きな香りを選択する。香りを選ぶたびに、AIが「みずみずしい」「華やかな」「リラックス」といった“香りの印象を表す言葉”をデバイス画面に表示するので、その言葉のイメージに近いと思う香りをセレクトしていく。
このステップを繰り返すと、AIがゲストの好みを分析し、「生活の木」で展開されているアロマから“好きな香り”3つをピックアップ。また「煌やかに透き通る小鳥のさえずり」といった情景的なキーワードとともに、好みの香りの印象を表現する。体験結果は、表示されたQRコードをスマートフォンで読み込むことで持ち帰ることができ、今後のフレグランス選びの参考になりそうだ。
香りマニアにあわせてチェックしてほしいのが、アロマブレンド作りのワークショップ。「カオリウム」の体験で導き出した3つの香りから1つを選び、その香りをベースにした限定アロマブレンドを自分で作ることができる。この機会に、自分好みのアロマブレンドを製作し、心地よい香りで空間を満たしてみてはいかがだろう。
【詳細】
「イイコト バイ 生活の木×カオリウム」期間限定ストア
期間:2025年5月16日(金)~5月17日(土)
場所:名鉄百貨店本店 本館5階「生活の木」ショップ前スペース
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1
時間:10:00~18:00
■「カオリウム」アロマブレンドワークショップ
参加費:4,400円
所要時間:10~15分程度(各回・1組ずつ)
※「カオリウム」のサービスは随時受付・無料で体験可能。
※アロマスプレーワークショップは予約不要。
※「カオリウム」のサービス・ワークショップともに、混雑状況によっては、待ち時間が発生する場合もある。
※所要時間には個人差がある。
展開アイテム例:
・ミント&レモン ファブリックミスト 150ml 1,980円
・ミント&レモン ボディーソープ 200ml 1,980円
・ブレンド精油 パステルグリーンミント 1,980円
・ミント&レモン エクストラクールボディースクラブ 180g 2,420円
・ミント&レモン エクストラクールロールオン 9ml 1,650円
・ミント&レモン UVジェル SPF50+ PA++++ 50g 2,420円
・ハーブコーディアル グレープフルーツジュニパー 360ml 2,484円
・フレーバーティー 810円
セントマティック公式サイト:https://scentmatic.co.jp/
生活の木公式サイト:https://www.treeoflife.co.jp/