愛知県・名古屋市のテーマパーク「レゴランド ・ジャパン・リゾート」は、クリスマスイベント「レゴランドでメリークリスマス」を、2025年11月21日(金)から12月25日(木)まで開催する。
「レゴランド・ジャパン・リゾート」は、世界中で親しまれるブロック玩具・レゴブロックをテーマにした屋外型テーマパーク。東京ドーム約2個分のパーク内に、テーマの異なる8つのエリアが広がり、40種類を超えるアトラクションやショー、シアター、飲食施設、ショップが集まっている。
クリスマスイベント「レゴランドでメリークリスマス」では、日没とともに幻想的なクリスマスの世界へ一変。煌びやかなイルミネーションに加え、謎解きアクティビティや参加型のクリスマスショーなど、クリスマスを彩るコンテンツを豊富に展開する。
見どころは、2024年にスタートした、体験できる不思議なイルミネーションエリア「キッズ・イルミネーション」。床にカラフルな丸いパネルが浮かび上がり、踏むと光の色が変化する仕掛けだ。2025年からは音の演出も加わり、まるで演奏会をしているかのような感覚が楽しめる。
また、人気の謎解きアクティビティ「ハッピー・ホリデー・ハント2025」が今年も登場。パーク内を探索し、4つの謎を解いて“うっかりもののエルフ”を助けてみて。
「レゴランド・ジャパン・リゾート」ならではのフォトスポットも見逃せない。約61万個のレゴブロックを使用した、高さ10m・幅4mのクリスマスツリーや、エントランスを彩る巨大クリスマスリースもライトアップ。まるで自分がミニチュアのレゴブロックになったかのような、特別な1枚が撮影できそう。
さらに、デンマーク、ドイツ、イギリスなど9カ国のメニューを集めたキッチンカーが登場。焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をかけたドイツの伝統フード「カリーブルスト」や、イギリスの定番料理「フィッシュ&チップス」、アメリカ発祥の牛肉とチーズのサンドイッチ「フィリーズチーズステーキ」などが味わえる。
スイーツは、クリスマスならではのキュートなビジュアルが魅力。ラズベリーの真っ赤な鼻とチョコレートの角が可愛いトナカイ型マフィン、雪だるまをイメージしたホワイトムース、緑や赤といったクリスマスカラーのチョコレートを盛り付けたホットチョコレートなど、見た目も味も楽しめるメニューが勢揃いする。
【詳細】
「レゴランドでメリークリスマス」
開催期間:2025年11月21日(金)~12月25日(木)
場所:レゴランド・ジャパン・リゾート イベントエリアほか
住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2-1
参加料金:無料
※パーク入場料は別途有料。
※一部有料コンテンツを含む。
パーク入場料例(1日券):大人(19歳以上) 4,700円〜、子ども(3〜18歳) 3,500円〜
※来場日によりチケット価格が異なる。
<内容>
キッズ・イルミネーション(ナイト・キングダムエリア)、スペシャル・ミニフィギュア・トレード、
ハッピー・ホリデー・ハント2025(パーク内各所/イベントエリア)、リズミカル・クリスマス・マジック(イベントエリア)、限定フォトスポット、限定スイーツ&フード&ドリンク、クリスマス限定グッズ(ビッグ・ショップほか)
<限定メニュー例>
・世界のグルメスタンド クリスマスver.(カリーブルスト、フィッシュ&チップス ほか) 各900円
・クリスマススイーツ(トナカイのチョコレートマフィン ほか) 各800円
・あったかドリンク(イルミネーション ホットチョコレート ほか) 各800円