アイスクリーム万博「あいぱく プレミアム(Premium)」は、全国のご当地アイスクリームが集結するイベント。その場で味わえる実演販売のソフトクリームをはじめ、かき氷、ジェラート、お土産にも最適なカップアイス、イベント限定のアイスクリームなどが登場する。天然の和ハッカを使ったミントソフトクリームや、桃を皮ごと贅沢に使用したジェラートなど、こだわりフレーバーのアイスを一度にチェックすることができるチャンスだ。
開催期間:2025年4月25日(金)〜5月6日(火・祝)
場所:新宿住友ビル 三角広場
ダイバーシティ東京 プラザでは、見た目にもおいしい“写真映え”抜群のかき氷が集結するスイーツイベント「かき氷フェス 2025」を開催。富士山の天然水を使用したふんわりかき氷やシャーベット感覚で食べられるかき氷、“新雪”のようなミルクかき氷、レインボーシロップをかけたかき氷など、多彩なかき氷が勢揃いする。
開催期間:2025年4月26日(土)〜5月6日(火)
場所:東京都江東区 / ダイバーシティ東京プラザ
代々木公園のゴールデンウィークイベント「カンボジアフェスティバル2025」には、カンボジアの本場グルメとしてクメール料理が集結。加えて、雑貨を販売する店舗が出店したり、カンボジアの万能布「クロマー」を取り入れた伝統舞踏のパフォーマンスがステージにて披露されたりと、東京にいながらにして様々なカンボジアのカルチャーに触れることができる。
開催期間:2025年5月3日(土)〜5月4日(日)
場所:東京都渋谷区 / 代々木公園 イベント広場
東京の明治外苑では、「森のビアガーデン」をゴールデンウィークも開催。緑豊かな屋外空間の中で、こだわりのクラフトビールとバーベキューを楽しめる。生ビールは種類豊富に用意しており、キリン一番搾り、一番搾りプレミアム、ハイネケンなど8種類がラインナップ。そのほかハイボールやワイン、ソフトドリンクなども用意している。
開催期間:2025年4月15日(火)〜9月23日(火)
場所:東京都新宿区 / 明治神宮外苑「にこにこパーク」内
全国選りすぐりの日本酒が集結するイベント「クラフト サケ ウィーク 2025 at 六本木ヒルズ」には、期間中合計で全120の酒蔵が参加。1日10蔵ずつ出店し、それぞれの個性豊かな日本酒を提供する。また、予約困難な有名レストランをはじめ、15店舗のトップレストランが出店し限定オリジナルフードを販売。日本酒とあわせて楽しむことができる。
開催期間:2025年4月18日(金)〜4月29日(火)
場所:東京都港区 / 六本木ヒルズアリーナ
二子玉川ライズで開催される屋外ビアガーデン「プレミアム ビアテラス 2025‐ハワイアングリル‐」はハワイがテーマ。ロコモコやガーリックシュリンプなどのハワイの定番フード、アサイーボウルをはじめとするデザートなどハワイアングルメ全18品を用意しており、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」などの定番ビールやリゾートカクテルとともに味わうことができる。
開催期間:2025年4月17日(木)〜7月27日(日)
場所:東京都世田谷区 / 二子玉川ライズ
全国のクラフトビールを飲み比べできる屋外イベント「ダブルシー ビー/エーキュー インビテーショナル アット ミッドタウンガーデン」がゴールデンウィークに開催へ。爽やかな苦みを味わえる「ラガー系」やホップの香る「IPA系」など、全国各地から16の醸造所が集結し、多彩なクラフトビールを販売する。また、肉料理中心のキッチンカーも出店し、ビールと相性抜群のフードを揃える。
開催期間:2025年5月4日(日)〜5月5日(月)
場所:東京都港区 / 東京ミッドタウン(六本木) ミッドタウン・ガーデン (芝生広場)