舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く

魚豊の漫画「チ。-地球の運動について-」が舞台化。2025年10月8日(水)から26日(日)まで東京の新国立劇場 中劇場にて上演され、11月には愛知・御園座、広島・呉信用金庫ホール、大阪・梅田芸術劇場、福岡・J:COM北九州芸術劇場にてツアー公演が行われる。窪田正孝、三浦透子、森山未來らが出演。

「地動説」の証明に命を懸けた人々の物語、舞台化へ

原作:魚豊「チ。-地球の運動についてー」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)
原作:魚豊「チ。-地球の運動についてー」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)

魚豊(うおと)の漫画「チ。-地球の運動について-」は、地球の真理を知ることに魅せられ、“地動説”を証明することに自分の信念、そして命を懸ける人間たちの姿を描いた作品。2020年より「ビッグコミックスピリッツ」にて連載をスタートするやいなや人気を呼び、NHK総合にてテレビアニメ化もされた。

物語の舞台は、15世紀のヨーロッパ。飛び級で大学への進学を認められた神童・ラファウは周囲の期待に応え、当時最も重要とされていた神学を専攻すると宣言するも、天文への情熱を捨てられずにいた。ある日、ラファウは謎めいた学者と出会う。彼は宇宙に関する仮説“地動説”を研究し、異端思想に基づく禁忌に触れたため拷問を受け、投獄されていたという。ラファウは彼の“地動説”に大きな衝撃を受けるのだった。

脚本は長塚圭史、異端審問官ノヴァクを起点とした演劇に

左より)成河、森山未來 撮影:田中亜紀
左より)成河、森山未來
撮影:田中亜紀

舞台『チ。-地球の運動について-』では演出を、ミュージカル『100万回生きたねこ』や百鬼オペラ『羅生門』を手がけてきたアブシャロム・ポラックが担当。身体表現と芝居、そして歌や演奏を融合させた、新たな『チ。-地球の運動について-』の物語を構築する。

脚本を手掛けるのは『近松心中物語』の長塚圭史。長塚圭史は脚本について「全てのキャラクターが魅力的に立ち上がっていく」と前置きしつつも、特にノヴァクというキャラクターに注目したという。異端審問官のノヴァクは周りが追い求める真理への情熱や欲望とは距離を置き、徹底的に俗世を生きる人物。ノヴァクを起点に、『チ。-地球の運動について-』に演劇としての息を吹き込んでいく。

窪田正孝、三浦透子、森山未來ら個性的な俳優陣が集結

舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真28

キャストには、存在感を放つ個性的な俳優陣が集結。『舞台・エヴァンゲリオン ビヨンド』で主演を務めた窪田正孝をはじめ、『ロスメルスホルム』や映画『ドライブ・マイ・カー』の三浦透子、『ハリー・ポッターと呪いの子』でハリー・ポッター役を演じる大貫勇輔が出演を果たす。また、吹越満、成河、森山未來、吉柳咲良もキャストに名を連ねており、演技だけでなく身体表現にも定評のある俳優が勢揃い。大貫、吹越、成河、吉柳は複数の役柄を演じる模様だ。

衣装はソマルタの廣川玉枝

左より)三浦透子、森山未來 撮影:田中亜紀
左より)三浦透子、森山未來
撮影:田中亜紀

衣装はソマルタ(SOMARTA)の廣川玉枝が担当する。演出家のアブシャロム・ポラックと対話を重ねながら、原作に描かれる15世紀の時代背景を考慮しつつも普遍的で舞台独自の世界観となじむようデザインしたという。歴史的背景や当時の服飾史を踏まえつつ、近未来感や日本的感性も加えた衣装に仕上げた。

また、各キャラクターの個性や職種が直感的に理解できるようにシルエットやディテールに工夫を凝らしているのもポイント。物語に登場する2つの権力を象徴的な色彩で分けており、「教会」は赤系統、「天文学研究所」は青系統の衣装となっている。

舞台『チ。-地球の運動について-』主な登場人物・キャスト

中央) 窪田正孝 撮影:田中亜紀
中央) 窪田正孝
撮影:田中亜紀

オクジー…窪田正孝
この世に期待を持たず空を見ることを恐れている代闘士。

三浦透子 撮影:田中亜紀
三浦透子
撮影:田中亜紀

ヨレンタ…三浦透子
天文研究に熱中するが、女だからと全うできずに悩む。

左より) 大貫勇輔、窪田正孝 撮影:田中亜紀
左より) 大貫勇輔、窪田正孝
撮影:田中亜紀

グラス…大貫勇輔
オクジーに未来への希望を受け渡すことになる人物。

吉柳咲良 撮影:田中亜紀
吉柳咲良
撮影:田中亜紀

ドゥラカ…吉柳咲良
過去の不幸から、金を稼ぐことに執着する移動民族の娘。

Photos(33枚)

舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真1 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真2 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真3 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真4 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真5 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真6 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真7 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真8 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真9 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真10 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真11 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真12 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真13 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真14 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真15 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真16 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真17 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真18 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真19 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真20 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真21 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真22 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真23 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真24 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真25 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真26 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真27 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真28 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真29 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真30 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真31 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真32 舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く|写真33