2024年に日本での初演を迎えたミュージカル『ディズニー くまのプーさん』が、2025年もジャパンツアーを実施。A.A.ミルンの原作やクラシカルなディズニーの長編アニメーションの流れを汲んだオリジナルストーリーを、役者たちがパペットを操って演じる。
埼玉公演:2025年9月13日(土)〜9月14日(日)
横浜公演:2025年9月20日(土)〜9月21日(日)
漫画「SPY×FAMILY」は、スパイ、超能力者、殺し屋が互いの秘密を抱えたまま家族になるというストーリーに加え、チャーミングなキャラクターやアクションを織り交ぜたストーリーで人気を集める作品。再演となる今回は、メインキャストとして新たに平方元基や和希そら、吉高志音、鈴木勝吾が名を連ねる。
東京公演:2025年10月7日(火)~10月28日(火)
大阪公演:2025年11月5日(水)~11月10日(月)
福岡公演:11月17日(月)~11月30日(日)
山形公演:12月12日(金)~12月14日(日)
静岡公演:12月20日(土)~12月21日(日)
愛知公演:12月26日(金)~12月30日(火)
『デスノート THE MUSICAL』は、「週刊少年ジャンプ」で連載され、映画やドラマ、アニメなどでも人気を博してきた漫画「DEATH NOTE」を舞台化したミュージカル。初演から10周年の節目を記念する今回、初演オリジナルキャストである浦井健治と濱田めぐみがカムバックする。
東京公演:2025年11月24日(月・休)~12月14日(日)
大阪公演:2025年12月20日(土)~23日(火)
愛知公演:2026年1月10日(土)~12日(月・祝)
福岡公演:2026年1月17日(土)~18日(日)
岡山公演:2026年1月24日(土)~25日(日)
医療漫画の金字塔、手塚治虫の「ブラック・ジャック」が坂本昌行主演で舞台化。ピノコ役はミュージカル初挑戦となる矢吹奈子が、医師ドクター・キリコ役は味方良介が演じる。
東京公演:2025年6月28日(土)~7月13日(日)
新潟公演:2025年7月18日(金)
名古屋公演:2025年7月21日(月・祝)
浜松公演:2025年7月23日(水)
札幌公演:2025年7月26日(土)
兵庫公演:2025年7月31日(木)~8月2日(土)
2007年に公開されたアイルランド映画『Once』が、SixTONES(ストーンズ)の京本大我主演でミュージカル化。アイルランドの首都・ダブリンという移民の街を舞台に“人生の再生”を描く感動作だ。
東京公演:2025年9月9日(火)~9月28日(日)
愛知公演:2025年10月4日(土)~10月5日(日)
大阪公演:2025年10月11日(土)~10月14日(火)
福岡公演:2025年10月20日(月)~10月26日(日)
漫画「梨泰院クラス」が世界初ミュージカル化。韓国で最も多国籍な街・梨泰院を舞台に、今を生きる若者たちの姿を描く本作は、パク・ソジュン主演でテレビドラマ化され世界的に人気を博している。主演はWEST.の小瀧望。
東京公演 :2025年6月9日(月)~30日(月)
大阪公演:7月6日(日)~11日(金)
愛知公演:7月18日(金)~21日(月祝)
原作となる「十二国記」は、現在の世界と地図上にない異世界「十二国」を舞台に壮大な物語を描く、小野不由美による大河ファンタジー小説。主演に元宝塚花組トップスターの柚香光(ゆずかれい)を迎えて舞台化する。
東京公演:2025年12月9日(火)~29日(月)
福岡公演:2026年1月6日(火)~11日(日)
大阪公演:2026年1月17日(土)~20日(火)
愛知公演:2026年1月28日(水)~2月1日(日)
ジャンポール・ゴルチエ(JEAN PAUL GAULTIER)の半生を描くミュージカル『ファッションフリークショー(FASHION FREAK SHOW)』が日本再上陸。実際にパリファッションウィークのランウェイを飾ったオートクチュールコレクションの衣裳を交えながら、激動の半生を音楽・ダンス・ファッションとともに描く。
東京公演:2025年9月12日(金)~9月28日(日)
チケット先行発売期間:5月15日(木)11:00~5月28日(水)10:59
※予定枚数に達し次第、受付終了
チケット一般発売日:2025年6月15日(日)10:00
映画『バグダッド・カフェ』を舞台化したミュージカル『バグダッド・カフェ』が日本初演。アメリカ西部の砂漠の真ん中にある「バグダッド・カフェ」に集う様々なバックグラウンドの人々の絆を描く。花總まり、森公美子らが出演。
東京公演::2025年11月2日(日)~11月23日(日・祝)
ミュージカル『マタ・ハリ』は、作曲家フランク・ワイルドホーンによるミュージカル作品。第一次世界大戦時のヨーロッパを背景に、歴史に名を残した1人の女性ダンサー、マタ・ハリの愛と悲劇の物語を描く。主役マタ・ハリは、柚希礼音と愛希れいかがダブルキャストで演じる。
東京公演:2025年10月1日(水)~14日(火)
大阪公演:2025年10月20日(月)~26日(日)
福岡公演:2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
新国立劇場バレエ団の定番演目『シンデレラ』。音楽は、バレエ『ロメオとジュリエット』の音楽も手がけるセルゲイ・プロコフィエフによるもの。振り付けは、英国バレエの独自のスタイルを築いたフレデリック・アシュトンが手掛けている。
日程・開演時間:2025年10月17日(金) 18:30、18日(土) 13:00/18:00、19日(日) 13:00/18:00、21日(火)
18:30、22日(水) 14:00、23日(木) 13:00、24日(金) 18:30、25日(土) 13:00/18:00、26日(日) 14:00
※開場は開演45分前。
チケット発売日:2025年8月16日(土) 10:00〜
『ラ・シルフィード』は、スコットランドのとある村を舞台に、人間の青年と空気の妖精の叶わぬ恋を描いたロマンティック・バレエの名作。東京バレエ団で2020年以来、5年ぶりの上演となる。
日程・開演時間:2025年11月2日(日) 14:00〜、11月3日(月・祝) 14:00〜
チケット発売日:2025年6月13日(金)10:00〜