京都・建仁寺“脳がととのう”夜のアートイベント、枯山水「大雄苑」の雲海やプロジェクションアート
アートイベント「ZEN NIGHT WALK KYOTO」が、京都・建仁寺にて、2024年8月2日(金)から9月22日(日)まで開催される。
夜の建仁寺で“脳がととのう”アートイベント

京都の中でも特に栄えた四条祇園エリアに位置する京都最古の禅寺、建仁寺。ここで開催される「ZEN NIGHT WALK KYOTO」は、“脳がととのう”をテーマに掲げるアートイベントだ。夜の建仁寺に、リラクゼーション効果が認められた音楽「ニューロミュージック」や、数々のインスタレーションが展開され、昼間とは異なる幻想的な体験を楽しむことができる。
枯山水「大雄苑」に大規模な雲海

特に注目したいのは、日本を代表する枯山水「⼤雄苑」に出現する大規模な雲海。「ニューロミュージック」を聴きながら、夏の夜の“涼”を感じることができる。
日本画《双龍図》×プロジェクションアート

法堂では、建仁寺のシンボルともなっている、日本画家の小泉淳による《双⿓図》と、現代アーティストの脇田玲によるプロジェクションアートとが組み合わさった「双⿓図 - 脇⽥ 玲 ⿓⾬図」を展開。流体シミュレーション技術によってエネルギーの流れを可視化したプロジェクションアートは、仏法の守護神として知られる“⿓”の迫力を感じさせる。
【詳細】
「ZEN NIGHT WALK KYOTO」
開催期間:2024年8月2日(金)〜9月22日(日)
時間:19:00〜21:30(最終入場 21:00)
場所:建仁寺
住所:京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町584
料金:大人 2,200円/小人(12歳以下) 1,100円
※一部の日程は販売無し。
ピックアップ
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
「東京都内のデートスポット」付き合う前から“夜の大人デート”まで人気の観光&おでかけスポット
「ニュウマン高輪」おすすめレストラン&カフェ、ランチもディナーもOK!駅直結グルメスポット
スケジュール
2025.11.28(金)~2025.12.28(日)
「視てはいけない絵画展」銀座で、“真相を知ってはいけない”禁視絵を集めたホラー展示
2025.12.2(火)~2026.1.18(日)
“北欧デザインの巨匠”ハンス・ウェグナー、過去最大規模の回顧展が東京で - 名作椅子約160点など
2025.12.3(水)~2026.3.29(日)
「六本木クロッシング2025展」森美術館で - “時間”から探る現代日本、桑田卓郎や沖潤子ら全21組






