現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2014」開催 - 国内外53のギャラリーが集結

昨年のART OSAKAの様子(ギャラリー風)
2014年7月12日(土)、13日(日)に第12回目となる現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2014」をホテルグランヴィア大阪の26階で開催。
今年は、現代美術を専門的に扱う国内外の53ギャラリーが一堂に会し、国際的に活躍するアーティストたちから、将来を期待できる若手作家までクオリティーの高い作品を展示、販売する。
特に注目なのは「Exhibition PLUS」。15ギャラリーが個展形式またはテーマ性をもたせ、展示により力を入れた空間を展開する。ホテル客室という生活空間に近い場をインスタレーションによって異空間に仕立て上げ、現代美術の醍醐味がたっぷりの展示となった。

昨年のART OSAKAの様子
左)ギャラリーほそかわ 右)サイギャラリー
また、今年も、フランス・ドイツ・台湾の芸術機関と連帯した国際色豊かな企画展示や、京都市立芸術大学協力のもとフレッシュな新人作家を招待するなど、多様性に富んだ企画が盛りだくさんだ。
【イベント概要】
開催日時:
2014年7月12日(土)11:00〜18:00(ナイトビューイング19:00〜21:00 一般客 2,000円)
2014年7月13日(日)11:00〜19:00
※入場はフェア終了の一時間前迄。
会場 :ホテルグランヴィア大阪 26階
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1
出展ギャラリー:53ギャラリー、出展ブース:72ブース
入場料 :1,500円
※チケットはホテル26階、フェア受付にて販売。
【問い合せ先】
ART OSAKA 事務局
TEL: 06-7506-9338
スケジュール
2025.11.22(土)~2025.12.21(日)
能装束や能面、茶の湯の道具など約60点を一挙公開、企画展「もてなす美」泉屋博古館東京で
2025.11.22(土)~2026.3.1(日)
「クレヴィア マチュピチュ展」東京・六本木で、天空都市への没入型空間&文化財約130点を展示
2025.11.22(土)~2026.1.12(月)
日本を代表する漆工品「根来」の展覧会が東京・サントリー美術館で、“赤と黒の漆”重ねた名品が一堂に









