fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. 人物   /  
  3. アーティスト

川端龍子

川端龍子(かわばたりゅうし、1885-1966)は和歌山県出身の日本画家。横山大観、川合玉堂と並び近代日本画の三大巨匠の1人に数えられる。明治から昭和にかけて活動し、「会場芸術」を掲げて巨大な画面で勝負した。 キャリアの初期は洋画で渡米し、本場の美術教育を受けるものの現地で厳しい現実に直面。やがてボストン美術館で日本の古美術を見て衝撃を受け、日本画へ転向した。公共建築の壁画にも発想を得て、近代的な空間に映える大画面の日本画を追求。洋画の技法を積極的に取り入れながら、作品のスケールを次第に拡大していく。 その後、自ら創設した在野の日本画団体「青龍社」で「会場芸術」を提唱し、「床の間芸術」に甘んじていた従来の日本画を刷新。展覧会会場で圧倒的な存在感を放つ超大作を次々に発表し、画壇に新風を吹き込んだ。代表作は《草の実》《香炉峰》《爆弾散華》などで、大衆にも強い訴求力を持つ作品を描き続けた。

こちらもおすすめ

Exhibitions川端龍子に関連する展覧会情報

On View展示場所

Past Exhibitions開催終了した展覧会情報

News川端龍子の関連ニュース

“日本画家・川端龍子と現代美術の競演”大田区立龍子記念館で - 濱田樹里・谷保玲奈の大画面作品を紹介
“日本画家・川端龍子と現代美術の競演”大田区立龍子記念館で - 濱田樹里・谷保玲奈の大画面作品を紹介
…展覧会「川端龍子プラスワン濱田樹里・谷保玲奈色彩は踊り、共鳴する」が、東京の大田区立龍子記念館…
特別展「日本画に挑んだ精鋭たち」山種美術館で - 春草や松園など、近代〜現代の日本画の名品が一堂に
特別展「日本画に挑んだ精鋭たち」山種美術館で - 春草や松園など、近代〜現代の日本画の名品が一堂に
…に挑んだ精鋭たち─菱田春草、上村松園、川端龍子から松尾敏男へ─」が、東京の山種美術館にて、202…
特別展「水のかたち」山種美術館で -「水」をテーマに日本画を展示、“源平の世界”特集展示も
特別展「水のかたち」山種美術館で -「水」をテーマに日本画を展示、“源平の世界”特集展示も
…重の名所絵、群青で深い色彩の海を表現した川端龍子の《黒潮》、千住博の「滝」シリーズまで、水を印象的…
特別展「百花繚乱 ─華麗なる花の世界─」山種美術館で - 大観や春草など、“花”を描いた絵画を展示
特別展「百花繚乱 ─華麗なる花の世界─」山種美術館で - 大観や春草など、“花”を描いた絵画を展示
…代の日本画を中心に、横山大観や菱田春草、川端龍子などによる“四季”を感じさせる日本画約60点を展示…
展覧会「ヒコーキと美術」横須賀美術館で - 絵画などから探る、飛行機がもたらした“光と影”
展覧会「ヒコーキと美術」横須賀美術館で - 絵画などから探る、飛行機がもたらした“光と影”
…行機の姿は数多く描かれている。会場では、川端龍子が手掛けた大作《香炉峰》に加え、中村研一《北九州上…
特別展「大観・春草・玉堂・龍子 ―日本画のパイオニア―」山種美術館で、近代日本画発展の軌跡を辿る
特別展「大観・春草・玉堂・龍子 ―日本画のパイオニア―」山種美術館で、近代日本画発展の軌跡を辿る
…牽引した、横山大観、菱田春草、川合宝堂、川端龍子を紹介。彼らの画業を通して、近代日本画の発展の軌跡…

More to exploreこちらもおすすめ

アーティスト

俳優・女優