彼岸と此岸の架け橋へ-荒木経惟展“淫夢”開催決定
荒木経惟展「淫夢」が、代官山蔦屋書店2号館ギャラリースペースにて開催されることが決定した。会期は2013年1月29日(火)から2月17日(日)まで。
言わずと知れた世界的写真家である、アラーキーこと荒木経惟。その彼は以前から、インスタントフィルムによる作品群を間断なく発表しつづけている。
今回展示される作品は、荒木により撮影されたインスタントフィルム作品から制作されたプリントで構成されている。現在デジタルにとって変わられつつあるインスタントフィルム。その製造を継承するオランダのIMPOSSIBLE社の社名にちなみ、荒木により「淫夢」と名づけられた。
作品はすべてオリジナルのポラロイド作品を拡大化したプリントを屏風フレーム、掛け軸フレームなど、特注フレームに入れて展示されたもの。展示作品の一部は購入も可能となっている。ぜひ会場に足を運んで、インスタントフィルムを通して醸し出される、荒木経惟独特の世界観に酔いしれたい。
【概要】
荒木経惟展“淫夢"
会場:代官山蔦屋書店2号館ギャラリースペース
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5
期間:2013年1月29日(火)~2月17日(日)
URL:http://impossible-tokyo.tumblr.com/post/39919787472/1-29
ピックアップ
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
関東のおでかけイベント【2025-26年冬】入場無料イルミネーションなどおすすめデート&観光スポット
スケジュール
2025.11.28(金)~2025.12.28(日)
「視てはいけない絵画展」銀座で、“真相を知ってはいけない”禁視絵を集めたホラー展示
2025.12.2(火)~2026.1.18(日)
“北欧デザインの巨匠”ハンス・ウェグナー、過去最大規模の回顧展が東京で - 名作椅子約160点など
2025.12.3(水)~2026.3.29(日)
「六本木クロッシング2025展」森美術館で - “時間”から探る現代日本、桑田卓郎や沖潤子ら全21組







