メッツァビレッジに夏限定のプラネタリウム登場、1,000万個の星が輝く北欧の夜空を体験
北欧のライフスタイルが楽しめる「メッツァビレッジ」に、夏の期間限定となるプラネタリウム「Nordic Sky プラネタリウムスペース」が登場。2019年7月20日(土)から9月1日(日)まで、イベント・催事スペース「メッツァホール」にオープンする。
「Nordic Sky プラネタリウムスペース」は、光学式プラネタリウム投影機「MEGASTAR-II(メガスター・ツー)」の開発者として知られる大平貴之が監修するプラネタリウム。期間中は、今回のイベントために北欧フィンランドとスウェーデン現地で撮影した映像を使ったオリジナルコンテンツが上映される。
会場の「メッツァホール」では、ソファーやハンモックなどに座って、あるいは芝生エリアで寝そべりながら、北欧の季節の移り変わりとともに映し出される、1,000万個の星が輝く北欧の夜空が楽しめる。
また「クラフトビブリオテック」では、星にちなんだワークショップを開催。子供の夏休みの宿題に、また夏休みの思い出に、大平貴之監修による「ピンホールプラネタリウム」のキットを使った家庭用プラネタリウムや、12星座の缶バッジ、星降る夏のスノードーム作りなどが体験出来る。
【開催概要】
~星降る metsa~「Nordic Sky プラネタリウムスペース」
開催期間:2019年7月20日(土)〜9月1日(日)
営業時間:12:00~20:00(最終受付19:00)
会場:「メッツァビレッジ」メッツァホール
料金:
・大人(大学生以上) 平日1,000円(税込)/人、土日祝 1,500円(税込)/人 ※お盆期間含む
・こども(小学生~高校生) 平日土日祝 一律500円(税込)/人 ※小学生未満(未就学児)は無料
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.24(月)~2025.12.14(日)
ミュージカル『デスノート THE MUSICAL』2025年公演、浦井健治&濱田めぐみ8年ぶり出演
2025.11.25(火)~2025.12.25(木)
ROKKO森の音ミュージアムのクリスマス、オルガン&オルゴールの“自動演奏コンサート”やマルシェ
2025.11.26(水)~2026.3.2(月)
星のや富士“焚き火バー&屋外こたつデッキ”が登場「冬グランピング」テラスのスイーツタイムも









