「犬のための建築」展が金沢21世紀美術館で開催
柴犬やダックスフンド、パグ、ビーグル……多くの人が飼っているであろう、愛すべき犬のための建築物が集まる展覧会「犬のための建築」が金沢21世紀美術館で開催される。期間は2014年12月6日(土)から2015年5月10日(日)。
「犬のための建築」は、デザイナー・原研哉のディレクションのもと、犬の尺度で建築を捉えなおすことで、新たな建築の可能性を模索するプロジェクト。2012年に公式サイトにおいて、世界をリードする建築家・デザイナー13組がデザインした「犬のための建築」作品が、フリーダウンロードできる設計図とともに公開された。その後、アメリカ・マイアミ、ロサンゼルス、中国・四川省を巡回。本展はその展覧会が日本に上陸したものとなる。
展覧会では、「犬のための建築」28点を一堂に展示。柴犬、スピッツ、パグといった具体的な犬種を特定してデザインされており、それぞれの建築家・デザイナーの個性もにじみ出ている。また、原研哉による「人間と犬のスケールを調整する装置」というコンセプトのデザインも。犬好きからアート好き、建築好きまで幅広い人が楽しめる展覧会となりそうだ。
【展覧会概要】
犬のための建築 ARCHITECTURE FOR DOGS
会場:金沢21世紀美術館(デザインギャラリー、長期インスタレーションルーム)
会期:2014年12月6日(土)〜2015年5月10日(日)
時間:10:00〜18:00(金・土は20:00まで)
休場日:毎週月曜(1月12日は開場)、12月29日(月)〜2015年1月1日(木)、1月13日(火)、5月7日(木)
料金:無料
【問い合わせ先】
金沢21世紀美術館
TEL:076-220-2800
ピックアップ
「東京都内のデートスポット」付き合う前から“夜の大人デート”まで人気の観光&おでかけスポット
「クリスマスマーケット2025」東京や大阪でいつから?ヨーロッパ気分味わうおすすめスポット
関東のおでかけイベント【2025-26年冬】入場無料イルミネーションなどおすすめデート&観光スポット
スケジュール
2025.11.28(金)~2025.12.25(木)
「クリスマスマーケット in 大阪 てんしば 2025」ツリー輝く空間にクリスマス雑貨&グルメ
2025.11.29(土)~2025.11.30(日)
舞台『チ。-地球の運動について-』窪田正孝×三浦透子×森山未來、地動説の証明に命を懸ける人々を描く
2025.11.29(土)
泊まれる植物園「ザ ボタニカルリゾート リンネ」茨城県植物園にグランピング&温浴施設を新設





















