東京ガーデンテラス紀尾井町は、バラをテーマにした限定メニューやアートを楽しめる春イベント「KIOI ROSE WEEK 2025」を、2025年5月9日(金)から5月31日(土)まで開催する。
美しいバラが咲き誇る季節に開催される、東京ガーデンテラス紀尾井町「KIOI ROSE WEEK」。2025年は「バラでつながる街、紀尾井町」をテーマに、クラシックなローズガーデンをはじめ、バラに着想を得た限定メニューやアートイベントなどを開催。華やかなバラを五感で堪能できる、春のお出かけにぴったりのイベントとなっている。
中でもイチオシは、約90品種・600株の“バラ景色”が広がる「KIOI ROSE GARDEN」だ。クラシカルな佇まいの洋館・赤坂プリンス クラシックハウスの庭には、色鮮やかなバラが咲き誇り、“ピンクのバラ越しにそびえたつ城”や、色とりどりのバラが織りなすアーチなどの風景から、まるでヨーロッパにいるような異国情緒を楽しめる。
また家にバラを飾りたくなったら、5月16日(金)から18日(日)、23日(金)から25日(日)までオープンする「KIOI ROSE MARCHE」に足を運んでみて。育てやすく丈夫な品種の切り花やバラ苗が販売されるので、自宅にも“バラ園”のような彩りを添えてみてはいかがだろう。
可憐なバラを満喫した後は、“バラ”をテーマにしたアート鑑賞がおすすめ。2021年から2024年に展示した中から、人気作品がリバイバル。中には、スマートフォンでQRコードを読み込み作品にかざすとAR(拡張現実)アートが現れる作品もあり、新しい体験型アートに参加することができる。
ここからは、優雅なバラを味わえる“バラ色”スイーツ&ドリンクをピックアップして紹介。キュートな見た目はもちろん、厳選素材を使用したリッチな味わいと芳醇なバラの香りに浸ってみてほしい。
まず、ピンク色のローズを連想させるラ・プレシューズ(La précieuse)の「ローズショコラブラン」に注目したい。リッチなホワイトチョコムースの中にローズ、フランボワーズ、ライチのピューレを使用したジュレを忍ばせ、甘酸っぱさが口いっぱいに広がる。
ランチタイムのお供には、イタリア料理を楽しめるアンティキ・サポーリ/スーペルバッコ(Antichisapori・Superbacco)の「ミニローズパフェ」がぴったり。ローズの花びらをモチーフにしたデコレーションと季節のフルーツを掛け合わせたパフェを日替わりで提供する。ミニサイズのため、ちょっとしたデザートや小腹を満たすのに良さそうだ。
ベンジャミン ステーキハウス(BENJAMIN STEAK HOUSE)による、鮮やかなピンクに染まったバラのカクテル「ロザリータ(Rosalita)」も要チェック。エルダーフラワーのリキュールを使用した爽やかなカクテルを、豊かなバラで香り付けした大人な1杯となっている。