山田太一の長編小説『異人たちとの夏』を再映画化した『異人たち』が、2024年春に公開される。監督は、アンドリュー・ヘイ。
『異人たちとの夏』は、1987年に出版され、第1回山本周五郎賞を受賞した山田太一の長編小説。とある男とこの世を去った異界の人々とのひと夏の出来事を描いた作品だ。
1988年には監督・大林宣彦によって、風間杜夫、名取裕子、片岡鶴太郎、秋吉久美子の出演で映画化。2003年には英訳され海外でも刊行された。
そんな『異人たちとの夏』を、『荒野にて』『さざなみ』などを手掛けてきた監督・脚本家のアンドリュー・ヘイが再映画化。山田太一のオリジナリティ溢れたストーリーに、アンドリュー・ヘイならではの感性あふれる脚色と演出を加え、現代のイギリスを舞台とした英語作品として再び映画化する。
出演には、『1917 命をかけた伝令』や『007:スペクター』に出演したアンドリュー・スコットをはじめ、ポール・メスカル、ジェイミー・ベル、クレア・フォイらイギリス・アイルランドが誇る名優たちが名を連ねる。
アダム…アンドリュー・スコット
ロンドンのタワーマンションに一人暮らす脚本家。
ハリー…ポール・メスカル
アダムと同じマンションで暮らす謎めいた住人。
アダムの両親…ジェイミー・ベル、クレア・フォイ
アダムが12歳の時に交通事故で亡くなった。
主人公は、夜になると人の気配が遠のく、ロンドンのタワーマンションに暮らす脚本家アダム。彼は、偶然同じマンションに住む男ハリーに出会い、その日からありふれた日常に変化が訪れる。ハリーとの関係が深まるに従って、アダムは遠い子供の頃の世界に引き戻されていく。そして12歳の時に交通事故で亡くなった両親が、そのままの姿で目の前に現れるのだった。想像もしなかった再会に固く閉ざしていた心が解きほぐされていくアダム。代え難い安らぎの時を過ごすが、その先には思いもしない世界が広がっていた……。
【作品詳細】
映画『異人たち』
公開時期:2024年春
監督:アンドリュー・ヘイ
原作:『異人たちとの夏』山田太一著
出演:アンドリュー・スコット、ポール・メスカル、ジェイミー・ベル、クレア・フォイ
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
原題:ALL OF US STRANGERS
北米公開:2023年12月22日
©2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.