光り輝く一面のネモフィラ「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」長居植物園で、光と音色が伝播
チームラボ(teamLab)は、大阪府大阪市の「長居植物園」に常設する「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」にて、春の新作を2023年4月8日(土)から5月7日(日)まで公開する。
夜の常設野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」

大阪・長居植物園の常設野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」。今回、ネモフィラの開花と見頃に合わせた新作《生命は闇に浮かぶまたたく光-ネモフィラ》を期間限定で公開する。

《生命は闇に浮かぶまたたく光-ネモフィラ》では、約2,000平米を誇るライフガーデンに咲き誇るネモフィラをライトアップ。人々がネモフィラの近くで立ち止まると、より強い輝きを放ち、音色を響かせる。その輝きはまわりのネモフィラへと伝播していき、音色を響かせながら輝き続けていく。
4月中旬頃に見頃を迎える予定のため、気になる人は開花状況などをチェックしてみて。
【詳細】
《生命は闇に浮かぶまたたく光 - ネモフィラ》
期間:2023年4月8日(土)~5月7日(日)
場所:長居植物園「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」
住所:大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
時間:
・4月 19:00~21:30
・5月1日~7日 19:00~21:30
※最終入場20:30。
※開催時間はシーズンによって異なる。
【問い合わせ先】
TEL:06-6699-5120(12:00~20:00)
ピックアップ
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
「東京都内のデートスポット」付き合う前から“夜の大人デート”まで人気の観光&おでかけスポット
スケジュール
2025.11.14(金)~2025.12.14(日)
“SNSでなぜかバズる”絵師・歌川広景の展覧会が太田記念美術館で、ユーモラスな浮世絵を一挙公開
2025.11.15(土)~2026.3.8(日)
ドナルド・キーンの展覧会が世田谷文学館で - “日本の文学・文化”伝え続けた足跡、未発表資料も
2025.11.15(土)~2025.12.21(日)
伊藤若冲や《見返り美人図》《鳥獣戯画断簡》など約80件を公開「ひと、能登、アート。」展示が金沢3館で


















