1975年、スペインでブランドスタート。
「カンペール(CAMPER)」はスペインのシューズブランド。1975年にスペインのマヨルカでブランドがスタートする。ブランド名はマヨルカ島で話されるマヨルカ語で“農夫”をあらわす。
カンペールは靴職人のファミリービジネスで生産。その起源はカンペールブランドをスタートしたロレンソ・フルーシャの祖父アントニオ・フルーシャにさかのぼる。1877年にアントニオはシューズ作りの勉強のためにイギリスに渡る。そこで近代的なシューズの工業生産のノウハウを学び、スペインに帰国後すぐにマヨルカでシューズの生産を始める。
ロレンソは1975年にカンペールを設立すると、現代のライフスタイルにあったデザインを取り入れたシューズを発表。1981年にはバルセロナに初のオンリーショップをオープンする。その後ヨーロッパを中心に店舗を拡大。
日本でも40以上の店舗を構えし、カンペールのユニークでキュートなデザインのシューズは人気となっている。日本でカンペールを展開しているのはサザビーリーグ。サザビーリーグはカンペール以外にもアンドエー(And A)やロンハーマン(Ron Herman)など多くのアパレル企業を展開している。
また、「カンペール・トゥギャザー(Toðer)」は、世界中で活躍するデザイナーとのコラボレーション・プロジェクト。シューズをはじめ、ショップのインテリアなどもデザインする。
これまで、ゴーシャ・ラブチンスキー(Gosha Rubchinskiy)やキコ コスタディノフ(Kiko Kostadinov)、メイクアップアーティストのイサマヤ・フレンチ(Isamaya Ffrench)などが参加している。