fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目

企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」が、東京・青山の根津美術館にて、2021年9月11日(土)から10月17日(日)まで開催される。

「はじめての古美術鑑賞」人物画にフォーカス

古美術の見どころをわかりやすく開催する展覧会「はじめての古美術鑑賞」は、根津美術館にて継続的に開催されている企画展。シリーズ5回目を迎える今回は“人物画”にフォーカスし、時代ごとに異なる人物画の在り方と、主な人物画のジャンルを紹介していく。

古代~近代における人物画の対象の変遷

重要文化財 法相曼荼羅 日本・鎌倉時代 13~14世紀 根津美術館蔵
重要文化財 法相曼荼羅 日本・鎌倉時代 13~14世紀 根津美術館蔵

今でこそ人物画は当たり前に描かれているが、古代の日本においては、自分の姿が描かれることは忌むべきことだとされていた。そんな中でも例外的に描かれていたのが信仰対象となった人々。釈迦如来と法相宗の教主である弥勒、法相の祖師たち11人を描いた曼荼羅や、真言宗の開祖・空海こと弘法大師を描いた肖像画など、人物画に描かれるのは“聖なる人”のみであった。

重要美術品 飼馬図 賢江祥啓筆 日本・室町時代 15世紀 根津美術館蔵 小林中氏寄贈
重要美術品 飼馬図 賢江祥啓筆 日本・室町時代 15世紀 根津美術館蔵 小林中氏寄贈

平安時代末期頃からは徐々にこの流れに変化が起こり始め、鎌倉時代には公家や武家など在世中の高貴な人々を描いた絵画が一般的になる。さらに時代が進むと、描かれる対象はさらに広がり、市井に生きる庶民なども描かれるようになる。たとえば、室町時代の「飼馬図」には、中国でよく描かれた、馬の世話をする異国の人びとを描写。繊細な線と淡彩を駆使した同作は賢江祥啓の代表作であり、祥啓が中国画から学んだ成果が存分に発揮されているのがうかがえる。

重要美術品 風俗図(中幅) 日本・江戸時代 17世紀 根津美術館蔵
重要美術品 風俗図(中幅) 日本・江戸時代 17世紀 根津美術館蔵

また、江戸時代に描かれた「風俗図」には、中幅に禿を従えた遊女、向かって右にかぶき者、左に若衆が生き生きと描かれている。金泥と濃彩を用いた衣装や、金切箔、砂子を多用した拝啓装飾など、桃山時代の遺風を継ぐ表現にも注目だ。

西洋からの影響が見られる近代以降の人物画も

臨済一喝 橋本雅邦筆 日本・明治時代 明治30年(1897) 個人蔵
臨済一喝 橋本雅邦筆 日本・明治時代 明治30年(1897) 個人蔵

さらに、近代以降の人物画も登場。橋本雅邦が臨済宗の開祖・臨済義玄を描いた「臨済一喝」は、狩野派の筆法をベースに、西洋画から学んだ繊細な陰影による立体表現が駆使されている。また、振袖の少女とじゃれつく子犬を描いた堂本印象の「手毬図」は、円山四条派の伝統を受け継ぎつつも、鮮やかな色使いを駆使することで軽快な印象を生み出している。

朝鮮陶磁&茶の湯に関する展示も同時開催

粉青陶片 朝鮮・朝鮮時代 15~16世紀 根津美術館蔵
粉青陶片 朝鮮・朝鮮時代 15~16世紀 根津美術館蔵

加えて、根津美術館では他の展示も開催。朝鮮陶磁を紹介する「陶片から学ぶ ―朝鮮陶磁編―」や、秋に使い納めを迎える茶や夏の道具の名残を惜しみ、寂びた茶道具約20件を紹介する「残茶 ―秋惜しむ―」も同時開催される。

【詳細】
企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」
開催期間:2021年9月11日(土)~10月17日(日)
会場:根津美術館
住所:東京都港区南青山6-5-1
休館日:月曜日、ただし9月20日(月・祝)、10月11日(月)は開館し、9月21日(火)は休館
開館時間:10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
入館料:一般 1,300円(1,100円)、学生 1,000円(800円)、中学生以下 無料
※オンラインでの日時指定予約制
※( )内は障害者手帳提示者および同伴者1名の料金
※オンライン日時指定予約の定員に空きがある場合のみ、当日券(一般1,400円)を美術館受付にて販売

■日時指定予約制
・来館希望時間帯の2時間前までに根津美術館ホームページ上にて日時指定券を購入(クレジットカード決済のみ)
・根津倶楽部会員、招待はがきを所持していて入館無料の場合も予約が必要

【問い合わせ先】
根津美術館
TEL:03-3400-2536 (代表)

Photos(10枚)

企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真1 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真2 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真3 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真4 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真5 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真6 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真7 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真8 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真9 企画展「はじめての古美術鑑賞 ―人をえがく―」根津美術館で、時代ごとに変化してきた“人物画”に着目|写真10

キーワードから探す

関連ショップ・スポット