エトロブティックにて日本限定ペイズリーのドローイングを実演 - ペイズリーショールの歴史をたどる旅
"Art of Paisley"と題して、エトロのペイズリーを長年描き続けているドローイングアーティスト、セルジュ・モーリー等が来日してドローイングパフォーマンスを行うイベントが開催された。イベント当日は卓越した職人技を間近で見られる貴重な機会とあって、多くの著名人やセレブで賑わった。
ペイズリーはエトロのルーツであり唯一無二のアイコンでもある。細かく筆先を動かし、巧みに繊細なペイズリーの柄を描いていく、セルジュ・モーリー。見る者を魅了する芸術的なハンドドローイングはエトロのニュー・トラディションの世界を象徴するものだ。
1枚のショールのデザインを描くのに要する期間は、約3週間。鉛筆で手描きされたスケッチ画を元に、セーブル(黒テン)の毛で作られた筆によりテンペラの絵の具で色づけされる。その後シルクスクリーンプリントの工程を経、上質なカシミアを中心とする天然のファブリックにプリント、カット、テーライングされて製品となる。
"Art of Paisley"の一環として、東京藝術大学美術学部でワークショップも開催された。イタリアのラグジュアリーブランドの代表として、エトロの物づくりの歴史や情熱を講演し、ドローイングのテクニックを披露した。学生に対しては、本国イタリアへの研修プログラムを特典としたコンテストなども計画されている。
"Art of Paisley"中に描かれたペイズリーは2013年秋に日本限定ショールとしてエトロブティックにて発売される予定だ。
【問い合わせ先】
エトロ ジャパン
TEL:03-3406-2655
ピックアップ
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
「ニュウマン高輪」おすすめレストラン&カフェ、ランチもディナーもOK!駅直結グルメスポット
スケジュール
2025.11.25(火)
クラネ×キジマ タカユキの“つば広&浅め”ジェットキャップ、やわらかアンゴラウールで
2025.11.26(水)~2025.12.2(火)
ヨウジヤマモト“翼を広げるカラス”プリントのウールコート&手描きデッサンの刺繍ジャケット
2025.11.26(水)~2025.12.2(火)
ケイト・スペード“クマのぬいぐるみ”ポーチ付き三日月バッグ、ふわふわなシアリング素材で


































