Y-3のスニーカー - 「カーサ」や「リョー」など最新人気モデルを一挙紹介
ユウベン ロー

70年代のクラシカルなテニスシューズを、白のラバー&オフホワイトのキャンバス地でアップデートした「Y-3 ユウベン ロー」。ミニマルなデザインが特徴だ。
ワイスリー 2019年秋冬メンズ

ワイスリー 2019-20年秋冬メンズコレクションで発表されたスニーカー。ランウェイショーより。
ワイスリー 2019年秋冬ウィメンズ

ワイスリー 2019-20年秋冬ウィメンズコレクションで発表されたスニーカー。ランウェイよりご紹介。ソールがポイント。
2019年春夏コレクション
スーパースター(Superstar)

Y-3 YOHJI SUPER 35,000円+税
80年代のアディダスのアイコンモデル「スーパースター(Superstar)」をベースにした「Y-3 ヨウジ スーパー」。アッパーに蛇行するかのように「ヨウジヤマモト」のネームロゴグラフィックをあしらった、レザー製のシェルトゥが特徴的なスニーカーだ。
Y-3 アディゼロ ランナー

Y-3 ADIZERO RUNNER 38,000円
メッシュで通気性の良い素材、スリッポンで履きこなせるところがポイントとなる「Y-3 アディゼロ ランナー」。ブーストを搭載しているので軽快に履きこなせる。
Y-3 カサバル
70年代にアディダスが発表した「トリム トラブ(Trimm Trab)」の柔軟性のある厚いソールを現代の技術でアップデート。それをベースにバスケットボールにインスパイアされたデザインが特徴だ。
「Y-3 ランナー 4D」限定ランニングシューズ、2層構造ニットアッパー&高性能ミッドソール
2019年春夏シーズンの「Y-3 ランナー 4D」は、長年ストックしてきた走行データをベースに設計。光と酸素を制御した仕組みの世界初の高性能ミッドソール「ADIDAS 4D」をベースにしている。
2018-19年秋冬シーズン
カイワ
2018-19年秋冬コレクションのランウェイショーでデビューを飾った「カイワ」。その名の通り日本語の「会話」をモデル名に冠したこのスニーカーは、Y-3が一貫して表現してきたストリートカルチャー、クラフツマンシップ、そしてテクノロジー間の“対話”により、それぞれが絶妙なバランスで融合した一足となっている。
バインダー スーパー

「バインダー スーパー(Bynder Super)」は、アディダスのアイコンである「スーパースター(Superstar)」をアップデートしたシューズ。象徴的なシェルトウは引き継ぎつつつ、アッパーに黒いスウェードを採用。「刺し子」に着想を得たホワイトのステッチで、コントラストを生み出している。
バインダー ハイ

ハイカットスタイルの「バインダー ハイ(Bynder High)」は、なめらかなヌバック製のヒールパッチとトゥキャップが魅力的。スポーティーなデザインの多いY-3のスニーカーシリーズにおいて新しいスタイルを提案する存在だ。
2018年春夏シーズン
Y-3 RUNNER 4D
「Y-3 RUNNER 4D」では、ミッドソールにカーボン社によって開発されたデジタルライト合成と呼ばれる技術を使用。アッパーには、黒と白のプライムニット、靴ひもを通すパーツには、高い耐久性をほこるアイステイが採用された。
クサリ

「クサリ」は、ストレッチメッシュとレザーを組み合わせたアッパーに、鎖のように編み上げることで安定性を高めるシューレースの構造をプラスした、グラフィカルな表情が特徴のシューズ。スウェード製のヒールライニングとラバー製のアウトソールがアクセントとなっている。
サイコウ

「サイコウ」は、ミニマルなデザインが都会的な1足。ソックスのように足を包み込むプライムニットのアッパーに、コントラストカラーのスウェード製トウキャップでアクセントをプラスした。
ピックアップ
スケジュール







































