fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. ホーム   /  
  2. ファッション用語集   /  
  3. 素材

イカットikat

イカット(ikat)とは、絣(かすり)織物のこと。もともとはマレー語の「縛る」「結ぶ」などを意味する言葉で、そこが由来。インドネシアやマレーシアの織物のことを言うが、広くは絣織物全般を指すこともある。 幾何学模様や筆でかすったようなかすり柄が特徴、糸の段階で染めて、それを織って柄を出す。

Newsイカットの関連ニュース

…日(火)~発売予定・「すみっコぐらし」ダイカットステッカー各550円・アノマロカリスぬいぐるみ…
…。シルエットの際立つデザイン性に加え、ハイカットに⽐べて着脱しやすいのも嬉しいポイントだ。艶やかな…
…らかな印象に仕上げている。メンズには、ハイカットのモカシンブーツがラインナップ。トラッドなフォルム…
…0年代の「オールスター」をベースにしたハイカットモデル。自然なシボ感と光沢を持つエコレザーに、サイ…
…ミシュラン製ラバーソールを組み合わせたハイカットモデル。アッパーに用いたニット素材は、防水透湿性能…

関連用語

ピックアップ