人気ブランドの新作メンズダウンウェアを特集。高級ダウンブランドやアウトドアブランドが展開する“軽くて暖かい”高機能なダウンジャケット、ダウンコート、ダウンベストをまとめた。安いのにおしゃれで機能的な1万円以下のプチプラダウンコートもあわせて紹介する。※随時更新
モンクレール(MONCLER)とJW アンダーソン(JW Anderson)によるコラボレーションダウンジャケットが登場。シャツをイメージし、チェック柄のコットンギャバジンを使用している。
■モンクレール×JW アンダーソン 2025年メンズダウンジャケット
販売時期・価格:未定
カナダグース(CANADA GOOSE)の2025年冬のダウンジャケットから、ドライな肌触りと撥水性を持つ素材を採用した「メイトランド パーカ」がラインナップ。暖かさはもちろん、使い勝手のいいポケットを配置するなど実用性に長けている。ブラック、ネイビー、ディープタンの3色を展開。
■カナダグース 2025年冬のダウンジャケット
発売予定日:2025年9月6日(土)
タトラス(TATRAS)から、ベルトとパイピングのカラーコントラストを効かせたダウンベストが登場。インナーダウンとしても使えるコンパクトな1着だ。
■タトラス 2025年冬のダウンジャケット
発売日:2025年8月22日(金)
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)とエメ レオン ドレ(Aimé Leon Dore)のコラボレーションでは、人気ダウン「ヌプシジャケット」を温かみのある風合いのカセンティーノウールでアレンジ。ゆとりのある着心地なので、中に着込むこともできる。
■ザ・ノース・フェイス×エメ レオン ドレ 2025年冬のダウンジャケット
発売日:2025年9月26日(金)
デサント オルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)の「水沢ダウン」は、“濡れに弱い”というダウン特有の弱点を克服した高機能ダウンジャケット。新作「ゴアテックスエンデバー(GORE-TEX ENDEVOR)」は、従来の防水性能に加え、ゴアテックステクノロジーによって防風性を兼ね備えた。シンプルな大人シックなデザインのため着こなしやすい。
■水沢ダウン 2025年冬ダウンジャケット
発売時期:2025年8月~
グラウンド ワイ(Ground Y)とニューエラ(NEW ERA)のコラボレーションで初となるダウンジャケットが登場。破れにくく軽いリップストップ生地を使用し、ダウン70%、フェザー30%の暖かさ抜群の仕上がりを実現した。
■グラウンド ワイ×ニューエラ 2025年冬のダウンジャケット
発売日:2025年10月10日(金)
グラフペーパー(Graphpaper)のダウンベストは、ノーマル エキスパートとのコラボレーション。重ね着を想定した大きなアームホールと短めの丈が特徴で、暖かさを叶えるグースダウンを封入している。
■グラフペーパー 2025年冬のダウンベスト
発売日:2025年10月25日(土)
無印良品(MUJI)の「軽量ダウンポケッタブル」シリーズは、温度調整可能な中間着として活躍するダウンウェア。750フィルパワーのダウンによる暖かさと軽さを兼ね備え、アウターの下に重ねやすいだけではなく、静電気が起きにくい。2025年冬はノーカラーのベストとジャケット、そして防寒性の高いジャケットの3種類を展開する。
■無印良品 2025年冬のダウンジャケット
発売日:2025年9月1日(月)