fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出

  •  twitter
  • 86 455
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

京都府立植物園で開催されているアートナイトイベント「ライトサイクル京都(LIGHT CYCLES KYOTO)」がパワーアップ。2025年10月31日(金)から12月7日(日)まで、秋ならではのアートイルミネーションを開催する。

植物と光が響き合うアートイベント「ライトサイクル京都」

京都府立植物園“デジタルアート×温室”「ライトサイクル京都」幻想的な光と音の没入空間に

観覧温室で開催されている「ライトサイクル京都」は、多種多様な植物と光のアートが響き合う非日常的な空間が広がるアートイベント。テーマの異なる4つの体験ゾーンを散策しながら、植物同士が共鳴する様子や、自然との深いつながりを体感することができる。10月1日(水)からは開演時間を18:00からに拡大しており、より一層ゆったりと観賞を楽しむことができるようになっている。

秋の紅葉ライトアップや神社のインスタレーション

京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出|写真2

秋のアートイルミネーション期間中は、「ライトサイクル京都」の体験イベントに加え、京都府立植物園の園内にて紅葉ライトアップを実施。樹齢100年のけやきが約250メートルにわたって連なるけやき並木が華やかな光の空間へと姿を変える。

また、なからぎの森の池もライトアップ。多彩な紅葉樹の織りなす赤・オレンジ・黄・緑の鮮やかなグラデーションが水面に映り込み、幻想的な“逆さ紅葉”も目にすることができる。

半木神社のインスタレーション(イメージ)
半木神社のインスタレーション(イメージ)

園内に位置する半木神社では、光ファイバーを用いたインスタレーションを期間限定で実施予定。無数の光の糸が境内や参道、木々を包み込む、神秘的な光景を楽しめる。

【詳細】
「ライトサイクル京都」秋期の特別プログラム
開催期間:2025年10月31日(金)~12月7日(日)(予定)
会場:京都府立植物園
住所:京都府京都市左京区下鴨半木町
開催時間:18:00~21:30(最終入場20:30)
※2026年3月1日(日)~31日(火)の期間は18:30~21:30(最終入場20:30)に変更となる予定
チケット料金:
・大人(高校生以上) 平日 2,300円~、休日 2,700円~
・小人(小中学生) 平日 1,100円~、休日 1,400円~
未就学児:無料
※チケット料金は変動価格制、詳細は公式HPにて告知

Photos(6枚)

京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出|写真1 京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出|写真2 京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出|写真3 京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出|写真4 京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出|写真5 京都府立植物園のアートイベント「ライトサイクル京都」秋の紅葉ライトアップや光ファイバー演出|写真6

Photos(6枚)

キーワードから探す

関連ショップ・スポット