fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

東京・目白庭園「秋の庭園ライトアップ」紅葉が水面を染める幻想的な"鏡映し"

  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

東京・豊島区立目白庭園では、秋の庭園ライトアップ「てらす(TERASU)」を2025年11月22日(土)から12月7日(日)まで開催する。

紅葉が池に映り込む"秋の庭園ライトアップ"

豊島区立目白庭園「秋の庭園ライトアップ」 開催日:2025年11月22日(土)~12月7日(日)
豊島区立目白庭園「秋の庭園ライトアップ」
開催日:2025年11月22日(土)~12月7日(日)

豊島区立目白庭園は、池の周囲を巡りながら四季折々の自然を眺めることができる日本庭園。秋には多彩なモミジが赤や黄色に色づき、水面に映り込む趣ある景観を楽しめる。

そんな豊島区立目白庭園で開催される「てらす(TERASU)」は、紅葉が池に映り込む“鏡映し”のような幻想的な風景を光で演出する秋のライトアップイベント。2025年の照明は、秋を司る女神・竜田姫が山々を染め上げる情景をイメージし、四季の移ろいを光で表現する。さらに、“地域と共に”をテーマに掲げ、木々を照らす光とともに、地域の人々の創作活動や取り組みにも焦点を当てる。

紅葉眺めながら味わう"地元グルメ"

ライトアップ期間中は、豊島区内の飲食店が出店。雑穀米おにぎり専門店「文蔵」では、おにぎりや唐揚げなどを販売。「カカオ工房トリビュート」では、チョコレートバーやオランジェットなどのスイーツが並ぶほか、「MAC’sCARROT」ではビールとともにフードメニューを提供する。さらに、目白庭園ならではの抹茶と和菓子の提供も行い、紅葉を眺めながら味わうことができる。

【詳細】
豊島区立目白庭園「秋の庭園ライトアップ」
開催日:2025年11月22日(土)~12月7日(日)
時間:17:30~21:00(最終入園20:30) ※通常営業9:00~17:00、第2・第4月曜休園
住所:東京都豊島区目白3-20-18
入園料:300円(未就学児無料) ※通常営業時間は入園無料
予約:不要(期間中の一部イベントは事前申込制)
<出店>
・11月22日(土)、11月23日(日) 「文蔵」(おにぎりや唐揚げなど)
・11月22日(土)、11月23日(日) 、11月24日(月・祝) 「MAC’sCARROT」(ビール、フードなど)
・11月29日(土)、11月30日(日) 「カカオ工房トリビュート」 (チョコレートバー、オランジェットなど)
・12月6日(土) つながるマルシェ(雑貨販売、ワークショップなど)

Photos(5枚)

東京・目白庭園「秋の庭園ライトアップ」紅葉が水面を染める幻想的な"鏡映し"|写真1 東京・目白庭園「秋の庭園ライトアップ」紅葉が水面を染める幻想的な"鏡映し"|写真2 東京・目白庭園「秋の庭園ライトアップ」紅葉が水面を染める幻想的な"鏡映し"|写真3 東京・目白庭園「秋の庭園ライトアップ」紅葉が水面を染める幻想的な"鏡映し"|写真4 東京・目白庭園「秋の庭園ライトアップ」紅葉が水面を染める幻想的な"鏡映し"|写真5

Photos(5枚)

キーワードから探す

関連ショップ・スポット