fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ

2023年秋冬から2024年にかけて開催される、関西エリアの「イルミネーションイベント」に注目。大阪、京都、神戸を中心に、幻想的な光の演出を楽しめるイルミネーションイベントやライトアップ、プロジェクションマッピングのお出かけスポットをピックアップする。10月、11月、12月と、続々開催される“今行きたい”イルミネーションイベントが目白押しだ。随時更新していくので「今日のイベント」「今週末のイベント」を知りたい時に、ぜひチェックしてみて。

関西・京阪神エリアの2023-24年イルミネーションイベント

  1. 大阪の2023-24年イルミネーション
  2. 京都の2023-24年イルミネーション
  3. 神戸の2023-24年イルミネーション

大阪の2023-24年イルミネーション

〈大阪・御堂筋など〉「大阪・光の饗宴2023」梅田~難波を彩るイルミネーション

御堂筋イルミネーション イメージ
御堂筋イルミネーション イメージ
©大阪・光の饗宴実行委員会

大阪の御堂筋、大阪市役所周辺、中之島公園を中心に開催される「大阪・光の饗宴2023」は、イルミネーションや光のアートを楽しめる大阪の冬イベント。大規模イルミネーションの「御堂筋イルミネーション2023」、大阪・中之島に広がる水辺の風景を生かした光のアートやイルミネーションストリートを展開する「OSAKA光のルネサンス2023」をコアプログラムとして、エリア一帯が幻想的な光に包まれる。

■「大阪・光の饗宴2023」
開催期間:2023年11月3日(金・祝)~2024年1月31日(水)
※2024年1月1日(月・祝)以降は一部エリアプログラムのみ実施。
開催場所:御堂筋、大阪市役所周辺、中之島公園

〈グランフロント大阪〉クリスマスライトアップ&シャンパンゴールドイルミネーション

2022年開催時の様子
2022年開催時の様子

グランフロント大阪では、2023年クリスマスに向けて、メリーゴーランドをモチーフとした高さ約12mのクリスマスツリーやきらめくライトアップ演出、JR大阪駅前に広がるうめきた広場の「シャンパンゴールドイルミネーション」など、心温まるような光の演出を目にすることができる。ショッピングや冬のお出かけの際にはぜひチェックしたい。

■グランドウィッシュクリスマス 2023~ジョイフルウィンター~
開催期間:2023年11月9日(木)~12月25日(月)※一部コンテンツ除く。
開催場所:グランフロント大阪 北館・南館・うめきた広場ほか、各所
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1

〈大阪城西の丸庭園〉「大阪城イルミナージュ」歴史や名所を感じられるイルミネーション

〈大阪城西の丸庭園〉「大阪城イルミナージュ」歴史や名所を感じられるイルミネーション

大阪城の天守閣を背景に開催されるイルミネーションイベント「大阪城イルミナージュ」では、大阪城の歴史が分かるイルミネーションや、大阪の観光名所を再現したエリアなどを展開。通天閣や道頓堀などおなじみの観光スポットがイルミネーションとなって現れる。また、光るシーソーなどの参加型イルミネーションも用意しており、子供連れの家族からカップルのデートまで幅広く楽しめるイルミネーションイベントだ。

■「大阪城イルミナージュ」
開催期間:2023年11月22日(水)~2024年2月25日(日)
会場:大阪城西の丸庭園
住所:大阪府大阪市中央区大阪城2

〈大阪〉「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」五感で楽しむイルミネーション

※2022年開催時の様子。
※2022年開催時の様子。

大阪・堺の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では五感で楽しめる南大阪エリア最大級のイルミネーションイベントを開催。ダイナミックなセコイアの木々を使用したイルミネーションツリーや巨大マンモス・昆虫ロボットのイルミネーションをはじめ、光るシーソーや椅子などが展開される。大人から子どもまで楽しむことができ、家族で訪れるのにぴったりのイルミネーションスポットだ。

■「ワンダーナイトヒル2023」
開催期間:2023年10月28日(土)~2024年1月28日(日)の特定日
場所:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘「街のエリア」全域
住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1

〈大阪・梅田スカイビル〉星空遊歩道「ルミ・スカイ・ウォーク」リニューアル

〈大阪・梅田スカイビル〉星空遊歩道「ルミ・スカイ・ウォーク」リニューアル

大阪・梅田スカイビルの空中庭園展望台にある、リニューアルしたばかりの遊歩道「ルミ・スカイ・ウォーク」も冬のイルミネーションイベントと合わせて訪れたい絶景・夜景スポット。より美しい星空が楽しめるよう、星雲や流星、惑星といった宇宙空間をモチーフにしたデザインに一新された。細かい蓄光石がきらめく地上170mのスカイウォークを歩くと、まるで銀河を旅するような浮遊感を楽しめる。

■梅田スカイビル・空中庭園展望台「ルミ・スカイ・ウォーク」
リニューアルオープン日:2023年10月11日(水)~
場所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル

〈大阪・梅田スカイビル〉空中庭園にホワイトツリー輝く森が登場

〈大阪・梅田スカイビル〉空中庭園にホワイトツリー輝く森が登場

大阪・梅田スカイビルの空中庭園では、クリスマスシーズンに向けて雪化粧をしたホワイトツリーが連なる「天空の白い森」を装飾。幻想的な光の演出を楽しめる。巨大なスノードーム型フォトスポットで、非日常感のある写真撮影を楽しむのもおすすめだ。

■「空中庭園 Xmas 2023 ~不思議の国のWhite Christmas~」
開催期間:2023年11月23日(木・祝)〜12月25日(月)
場所:梅田スカイビル 空中庭園展望台40F・屋内展望フロア
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル

〈大阪・海遊館〉「海遊館イルミネーション」生き物モチーフのオブジェも

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ | 写真

大阪にある世界最大級の水族館「海遊館」で開催される「海遊館イルミネーション」では、メインビル前のイベント広場を華やかに装飾。高さ20メートルのツリーを設置し、暖かな光の演出で彩る他、ツリーの周囲には「海遊館」の展示生物をモチーフにしたオブジェを装飾。各担当飼育員監修による、リアルな表情に注目だ。

■「海遊館イルミネーション 2023」
開催期間:2023年11月17日(金)〜2024年1月31日(水)
場所:海遊館メインビル前 イベント広場
住所:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10

京都の2023-24年イルミネーション

〈京都・福知山城〉竹灯籠の光によるライトアップや竹・和紙のイルミネーション

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ | 写真

京都の福知山城ではライトアップイベントを開催。日本古来の天然素材である竹を用いた竹灯籠が作り出す優しい光が、福知山城を包み込む。放射状に広がる「華灯り」と「星灯り」、竹と和紙を駆使した「半球イルミネーション」など、趣のある夜の風景を楽しめそうだ。

■「福知山イル未来と 2023〜夜をあそぶ〜」
開催期間:2023年10月28日(土)〜11月12日(日) 期間中の土・日・祝日7日間
会場:福知山城公園(京都府福知山市内記5)

〈京都・二条城〉国宝×プロジェクションマッピング“光のアート”イベント

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ | 写真

世界遺産の京都・二条城で開催される「ネイキッド フラワーズ(NAKED FLOWERS) 2023 秋 世界遺産・二条城」では、紅葉と二条城が幻想的なプロジェクションマッピングの光に包まれるかのような演出を用意。色鮮やかな花のプロジェクションマッピングと歴史的な景観の調和を眺めながら、秋の夜の散策を楽しめる。紅葉ライトアップも開催されるなど、カップルのデートにもおすすめのロマンティックなイベントとなっている。

■「ネイキッド フラワーズ 2023 秋 世界遺産・二条城」
開催期間:2023年10月27日(金)〜12月3日(日)
開催時間:18:00〜22:00(最終入場21:00)
会場:元離宮二条城
住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541

〈京都・平安神宮〉“光の中で夜間参拝”できるライトアップイベント

重要文化財・應天門ライトアップ
重要文化財・應天門ライトアップ

京都・平安神宮のライトアップイベント「NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮」では、120年以上の歴史を誇る平安神宮を様々な光でライトアップし、幻想的に演出。重要文化財である應天門や大極殿など、日中とはまた異なる表情を眺めながら、光の中で夜間参拝を楽しむことができる。美しい庭園風景とともに楽しめるプロジェクションマッピングも見所だ。

■「NAKEDヨルモウデ 2023 平安神宮」
開催日:2023年12月1日(金)〜12月25日(月)
開催場所:平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町97)

神戸の2023-24年イルミネーション

〈神戸・六甲山〉光のアート×自然を楽しむ「ひかりの森~夜の芸術散歩~」

髙橋匡太《ひかりの実in SIKIガーデン》ROKKO森の音ミュージアム
髙橋匡太《ひかりの実in SIKIガーデン》ROKKO森の音ミュージアム

神戸・六甲山のアートイベント「ひかりの森~夜の芸術散歩~」は、夜間限定の光のアート作品を自然の中で鑑賞しながら夜の散歩を楽しめるイベント。温かな光のアート作品や、アート作品のライトアップ、光のかけらを集める体験型アートなど、様々な形で表現された“光のアート”に触れることができる。“芸術の秋”の特別な思い出作りに、家族や友人、恋人とぜひ訪れてみて。

■「ひかりの森~夜の芸術散歩~」
期間:2023年9月23日(土・祝)~11月23日(木・祝)の土日祝
時間:17:00~20:00(19:30最終入場)
会場:
・ROKKO森の音ミュージアム(兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145)
・六甲高山植物園(兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150)

〈兵庫・神戸〉「神戸イルミナージュ」宮殿イルミネーションや“音が鳴る”巨大ピアノ

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ | 写真

兵庫・神戸の道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢にて開催される関西最大規模のイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」では、幻想的な“宮殿”イルミネーションを展開。優美なアラビアンスタイルの華やかなパレスを目にすることができる他、歩くと音が鳴りカラフルに点灯する巨大ピアノや「ジュラシック迷路」など、全身で楽しめるイルミネーションも。家族や友人、恋人と賑やかに楽しめそうだ。

■「神戸イルミナージュ ~シークレットガーデン~」
開催期間:2023年11月1日(水)~2024年2月12日(月・祝)
会場:道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク
住所:兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150

〈兵庫・神⼾布引ハーブ園〉「神戸クリスマスマーケット」を照らすイルミネーション

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ | 写真

兵庫の神⼾布引ハーブ園/ロープウェイは、標高約400mの展望広場で「神戸クリスマスマーケット2023」を開催。ドイツ雑貨や温かいグルメを楽しめる他、クリスマスイルミネーションも見所となっている。電飾を飾った高さ25mのメタセコイアのクリスマスツリーや、大きなクリスマスリース、星を装飾したクリスマスタワーなどが、心温まるような空間を演出する。

■「神戸クリスマスマーケット2023」
開催期間:2023年11月11日(土)~12月25日(月)
場所:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ「展望プラザ」
住所:兵庫県神⼾市中央区北野町1-4-3

〈兵庫・姫路城〉ライトアップやデジタルアート、6万球のイルミネーション

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ | 写真

兵庫・姫路城のライトアップイベント「姫路城 Castle History 30th 鏡花水月」では、光と水、音楽を組み合わせた幻想的な演出を実施。水面に映った姫路城にデジタルアートを重ね、姫路城のもう一つの表情を映し出す演出や、16台ものレーザーサーチライトによる光のベール、6万球のイルミネーション、プロジェクションマッピングなど、多彩な光を駆使して姫路城を神秘的に照らし出す。

■「姫路城 Castle History 30th 鏡花水月」
開催期間:2023年11月22日(水)~12月11日(月)
場所:姫路城三の丸広場
住所:兵庫県姫路市本町68

〈兵庫・神戸〉「神戸ルミナリエ」メリケンパークにも拡大し4年ぶり開催

©Kobe Luminarie O.C.
©Kobe Luminarie O.C.

兵庫・神戸のイルミネーションイベント「神戸ルミナリエ」が、東遊園地・旧外国人居留地に加えメリケンパークにもエリアを拡大して開催。4年ぶりの開催となる今回は、時期を従来の12月から1月へと変更。さらに、新たなコンテンツも登場予定だ。神戸の希望を象徴する「神戸ルミナリエ」に、ぜひ直接足を運んでみてほしい。

■「第29回 神戸ルミナリエ」
開催期間:2024年1月19日(金)~1月28日(日) 10日間
会場:東遊園地(兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1)、旧外国人居留地、メリケンパーク(兵庫県神戸市中央区波止場町)
※旧外国人居留地は三井住友銀行神戸本部ビル前広場を中心に作品を展開予定。

Photos(16枚)

大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真1 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真2 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真3 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真4 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真5 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真6 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真7 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真8 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真9 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真10 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真11 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真12 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真13 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真14 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真15 大阪・京都・神戸の関西イルミネーションイベント2023年、クリスマスライトアップなど冬のお出かけ|写真16