fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. 特集
  •  twitter
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

【広島県・せらふじ園】「ふじとルピナスまつり」1,000本の藤が見頃に

【広島県・せらふじ園】「ふじとルピナスまつり」1,000本の藤が見頃に

広島・世羅の「せらふじ園」で開催されるフラワーイベント「ふじとルピナスまつり」では、見頃を迎えた約1,000本の藤と“昇り藤”の別名がある12,000株のルピナスを楽しめる。夜間にはライトアップを行い、日中とはまた異なる花々の景色を目にすることができる。のんびりと散歩を楽しみたい時におすすめの、お出かけスポットだ。

開催期間:2025年4月26日(土)〜5月25日(日)
場所:広島県世羅郡 / せらふじ園

【広島県・フラワーヴィレッジ 花夢の里】花見イベント「芝桜とネモフィラの丘」

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

「世羅高原農場」の姉妹施設として、多くの来場者で賑わっている「フラワーヴィレッジ 花夢の里」では、春になると広大な丘一面を覆い尽くすように、芝桜とネモフィラが開花する。友達や家族と思い出の写真を撮りながら、春の陽気なおでかけを楽しめそうだ。

開催期間:2025年3月29日(土)〜5月11日(日)
会場:広島県世羅郡 / フラワーヴィレッジ 花夢の里

【福岡県・海の中道海浜公園】ネモフィラ約100万本「海の中道フラワーピクニック」

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

国営海の中道海浜公園にて開催される「海の中道フラワーピクニック 2025」は、ネモフィラやアイスランドポピー、バラなど春の花々が咲くタイミングに合わせて開催されるイベント。中でも、約100万本にも上るネモフィラの花々が一斉に咲き、丘一面を海のようなブルーに染める風景は必見だ。

開催期間:2025年3月20日(木)〜5月18日(日)
場所:福岡県福岡市 / 国営海の中道海浜公園

【沖縄県・首里城公園】春イベント「華みぐい」

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

世界文化遺産である首里城を中心に、古都の自然や風土が満喫できる首里城公園。春イベント「華みぐい」では、そんな首里城公園の「守礼門」と「歓会門」付近を、ブーゲンビリア等の花々が彩り花道をつくる。

開催日程:2025年2月15日(土)〜3月31日(月)
場所:沖縄県那覇市 / 首里城公園 「守礼門」付近、「歓会門」付近

【沖縄県・万座ビーチ】会場アスレチック「万座オーシャンパーク」

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

万座ビーチ内にある「万座オーシャンパーク」は、遊泳区域内に設置された日本最大級の海上アスレチック施設。エメラルドグリーンの海、ビーチに4つのゾーンとキッズゾーンからなる約40種類のアスレチックがあり、スライダーやトランポリンが楽しめる。

期間:2025年3月15日(土)~2025年11月30日(日)
場所:沖縄県国頭郡 / ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート内

九州・中四国:グルメイベント

【広島県・ヒルトン広島】広島東洋カープコラボのいちごビュッフェ

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

ヒルトン広島は、広島東洋カープとのコラボレーションによるスイーツビュッフェ「ストロベリー・カープ・ロード 勝鯉(しょうり)への道」を開催。広島東洋カープのユニフォームをいちごで表現した真っ赤なブラウニーや、野球グラウンドのようなショートケーキなど、カープファンはもちろん、そうでない人も眺めているだけで心躍るようなスイーツを揃える。

開催期間:2025年1月4日(土)〜5月11日(日) ※金・土・日・祝日限定
場所:広島県広島市 / ヒルトン広島

【福岡県&広島県】「クラフト餃子フェス」

餃子とワイン 果皮と餡「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」700円
餃子とワイン 果皮と餡「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」700円

福岡県の舞鶴公園、広島県のひろしまゲートパークプラザでは、「クラフト餃子フェス」をゴールデンウィークに合わせて開催。全国から選りすぐりの餃子が集結し、各店こだわりの個性豊かな餃子を味わうことができる。会場ではクラフトビールも販売しており、餃子とあわせて楽しめる。

・福岡会場「クラフト餃子フェス FUKUOKA 2025」
開催日程:2025年4月25日(金)〜5月6日(火・休)
場所:福岡県福岡市 / 舞鶴公園 三ノ丸広場
・広島会場「クラフト餃子フェス HIROSHIMA 2025 with 世界のビールとグルメスタジアム」
開催日程:4月29日(火・祝)〜5月6日(火・休)
場所:広島県広島市 / ひろしまゲートパークプラザ

【福岡県・博多マルイ】「名探偵コナンカフェ」劇場版『隻眼の残像』記念の“執事喫茶”

そば1枚+カレーセット
2,080円
そば1枚+カレーセット
2,080円
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

福岡・博多マルイにて期間限定オープンする「名探偵コナンカフェ」は、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』公開を記念した“執事喫茶風”のコラボレーションカフェ。物語の舞台である長野にちなんだそばメニューや、登場キャラクターをイメージしたスイーツなどを提供。限定グッズも販売する。

オープン期間:前期 2025年4月11日(金)〜5月12日(月)、後期 2025年5月15日(木)~6月8日(日)
場所:福岡県福岡市 / ボックス カフェ&スペース 博多マルイ店

九州・中四国:2025年春にオープンする大型施設やホテル

【福岡県・ワンビル】福岡ビル・天神コア・天神ビブレ一体化

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

“福ビル”こと福岡ビルに加えて、天神コアビルと、天神ビブレのある天神第一名店ビルの3つのビルが解体・一体化され、大型複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング」として誕生。シャネル(CHANEL)“国内最大級”の新ブティックのほか、九州初出店のカフェ キツネ(Café Kitsuné)などがオープンする。

開業日:2025年4月24日(木) ※予定
住所:福岡県福岡市中央区天神1-11-1

【鳥取県・倉吉市】鳥取県立美術館

鳥取県立美術館 外観 東側
鳥取県立美術館 外観 東側

鳥取・倉吉の倉吉パークスクエアに隣接して「鳥取県立美術館」が開館。地上3階から構成される建物には、展示室やギャラリーなどを展開。企画展示室では、鳥取県ゆかりの美術をはじめ、デザインや建築、ポップカルチャーなどに関する企画展を年4本程度開催予定だ。

開館日:2025年3月30日(日)
住所:鳥取県倉吉市駄経寺町2-3-12

【沖縄県・宮古島】最高級ホテル「ローズウッド」日本上陸

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

「ローズウッド ホテルズ&リゾーツ」が日本初進出となるホテルを沖縄・宮古島にオープン。宮古空港から車で20分、下地島空港から車で30分に所在する小さな岬に位置する同館は、全室オーシャンビューのヴィラ55棟で構成される。宮古島の食材を堪能する4つのレストラン&バーも開業する。

開業日:2025年3月1日(土)
宿泊予約開始日:2024年12月10日(火)
住所:沖縄県宮古島市平良字荷川取1068-1

【香川県・豊島】無印良品の滞在型宿泊施設「ムジベーステシマ Ⅱ」

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ | 写真

無印良品(MUJI)の滞在型宿泊施設「ムジベーステシマ(MUJI BASE TESHIMA) Ⅱ」が、“アートの島”でおなじみの香川県・豊島にオープン。古民家の伝統的な要素は生かしつつリノベーションし、随所に無印良品の家具を設置。また、日本の古家具やモダンデザインの家具、瀬戸内周辺で活動する作家によるアートワークや器を取り入れており、無印良品の世界観とアートが融合した宿泊空間となっている。

オープン日:2025年4月18日(金)〜
場所:豊島 / 香川県小豆郡

Photos(23枚)

九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真1 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真2 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真3 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真4 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真5 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真6 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真7 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真8 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真9 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真10 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真11 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真12 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真13 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真14 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真15 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真16 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真17 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真18 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真19 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真20 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真21 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真22 九州・中四国のおでかけイベント【2025年春】GWの旅行や日帰り観光、デートにおすすめ|写真23