レストランは、ホテル内で栽培したハーブを用いた料理を提供する「ピーセブンティートゥー(P72)」、バスク料理が堪能できる「イナキ(IÑAKI)」、個室を備えた鉄板焼「馬藺」、ティーラウンジ「にじり」を用意。加えて、20階にはレコードが流れるバーラウンジ「ソナタ バー&ラウンジ(SONATA BAR & LOUNGE)」と、開放感のあるルーフトップバーがオープン。いずれも大阪の夜景を望みながら、美味しいドリンクが楽しめる。
開業に合わせ、カルチャーもしくはグルメ、そしてウェルネスといった様々な体験を楽しめるスイートルーム限定宿泊プラン「パティーナ・ジャーニー」を展開。宿泊中の体験を通して、心身共に安らぐことのできるラグジュアリーなプランとなっている。
体験は、自分の好みに合わせてセレクトすることが可能だ。たとえばカルチャー/グルメ体験からはいずれか1つを選ぶことができ、大阪城を望むパノラマビューとともに、プライベートなリスニングルームで没入型音楽体験を楽しめるプランと、木と和紙が織りなす温かみのある空間でパティシエ特製スイーツやオーガニックティーを味わうアフタヌーンティープランを用意する。
加えて、スパ&ウェルネス施設「パティーナ・ウェルネス」で行うウェルネス体験も、2種類から1つを選んで楽しめる。「遠赤外線サウナ - ヒートセラピー」では遠赤外線の熱が身体をじんわりと温め、心地よい温もりに包まれながらリラックス。「赤色光フォトバイオモジュレーションセラピー」では、低レベルの赤色光と近赤外線による優しい光で、肌を明るく健やかな印象へと導いていく。
さらに「パティーナ大阪」のオープンに合わせて、大阪城公園と難波宮跡公園を繋ぐ緑地空間と快適な歩行者空間も新たに誕生する。
「パティーナ大阪」は、ガールズドントクライ(Girls Don’t Cry)やウェイステッド ユース(Wasted Youth)を手掛けるアーティストのヴェルディ(VERDY)とクリエイティブ・パートナーシップを結んだ。ヴェルディが発信するストリートカルチャーのスピリットや美学を反映していく。
なお、「パティーナ大阪」では有名アーティストから若手まで幅広く展示ができるスペースを備える他、世界的なクリエイターを招き、アート、音楽、ファッション、ガストロノミーを融合させたアーティスト・イン・レジデンス・プログラムを定期的に開催していく予定だ。
【詳細】
「パティーナ大阪」
開業日:2025年5月1日(木)
所在地:大阪府大阪市中央区馬場町3-91
敷地面積:約4,900㎡(特定街区全体:約13,600㎡)
規模:地上21階/地下3階
延床面積:約38,940㎡
客室数:221室
客室:デラックスルーム(50m²・162室)、プレミアルーム(63m²・24室)、ジュニアスイート(75m²・18室)、デラックススイート(103m²・11室)、アーバンスイート(127m²・5室)、パティーナスイート(233m²・1室)
宿泊参考価格:デラックスルーム キング - シティビュー 約86,000円〜、プレミアルーム キング - シティビュー 約97,000円〜、デラックススイート キング - シティビュー 約162,000円〜
■スイートルーム限定宿泊プラン「パティーナ・ジャーニー」
宿泊可能日:2025年5月1日(木)~
※ただし、2連泊以上の宿泊が対象
対象客室:ジュニアスイート、デラックススイート、アーバンスイート、パティーナスイート
料金:1名利用時 1室1泊 138,600円~(サービス料・宿泊税別)
共通特典例:ミニバーのノンアルコール飲料無料、毎朝2名分の地元の食材を取り入れた朝食(部屋またはレストランにて)、毎日2点までのランドリーまたはプレスサービス、ウェルネス施設への無料アクセス、ホテルオリジナルギフト
選択可能な体験プログラム特典:カルチャー/グルメ体験からいずれか1つ選択+2種のウェルネス体験からいずれか1つ選択
【問い合わせ先】
パティーナ大阪
TEL:06-6941-8888