スターバックス×霧島酒造コラボ施設が宮崎に、植物園を臨むドライブスルー店舗&ショップ
スターバックス(Starbucks Coffee)は、霧島酒造とのコラボレーション施設を、2026年春に宮崎県都城市にオープン。
スターバックス×霧島酒造コラボレーション施設が宮崎に

霧島酒造は、宮崎県都城市に基盤を置いた焼酎造りを行う1916年創業の酒造業者。「黒霧島」をはじめとする本格芋焼酎などを製造している。
そんな霧島酒造とスターバックスによるコラボレーション施設が、霧島酒造が本社および工場を置く宮崎県都城市に誕生へ。施設を構成するのは、スターバックスのドライブスルー併設店舗、霧島酒造の直営ショップ、植物園の3つ。スターバックス店舗とショップからは、ガラス越しに植物園の様子を楽しむことができ、生き生きと茂る植物を眺めながらコーヒーやショッピングを満喫することができる。

また、屋外には都城市を代表する霧島山や沖水川を見渡せる屋上庭園や芝生エリアを整備。店内からだけなく、屋外でも都城の豊かな自然を堪能できるのが嬉しい。
なお施設は、霧島酒造本社増設工場北側の敷地内に新たに誕生。両者が掲げる地域に根差し、地域社会との繋がりを大切にするという点を活かしつつ、スターバックスと霧島酒造の魅力を存分に楽しめるような施設を目指す。
概要
スターバックス×霧島酒造コラボレーション施設
オープン時期:2026年春予定
場所:霧島酒造 本社増設工場北側
住所:宮崎県都城市下川東4丁目
定休日:不定休
建物構造:鉄骨造 1階建て
敷地面積:4,685㎡
延べ床面積:703㎡
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.12(水)~2026.2.15(日)
新宿南口「新宿ミナミルミ」25-26年イルミネーション、“Suicaのペンギン”ゲートや光の回廊
2025.11.12(水)~2025.12.25(木)
大名古屋ビルヂング「ハリー・ポッター」クリスマスイルミネーション、天空のツリーやホグワーツ4寮リース
2025.11.12(水)
マリメッコのクリスマスグッズ - “花柄”オーナメントやマグ、「ウニッコ」クッキー型抜きセットも





