エマニュエル・ムホーが生み出す100色の春風 - 全世界のユニクロでインスタレーション
建築家・デザイナーのエマニュエル・ムホーが、インスタレーション「colorful wind」を全世界のユニクロ(UNIQLO)のディスプレイウィンドウで行なった。
ユニクロの新商品「リネン」の魅力を表現したというインスタレーション。最初の場所として選ばれたのが、銀座旗艦店。ここで表現したのは、100色の紙の帯がマネキンの上で揺れ動き、まるでカラフルな春風をマネキンがまとっているかのような光景。
1階ガラスケースに見えるのは、床に設置したサーキュレーターにより舞い上がり揺らめく、2階から吊るされた長さ4.7mの帯が2400本。その中に、春らしいリネンのウェアを着たマネキンがたたずむ。さらには、1階の天井の鏡により揺れ動く色が反射され、ケースからたくさんの色が溢れ出てくるように見える仕掛けも加えられた。
同じくファサードでも、100色の正方形が7mの高さまで敷き詰められ、色が春風に舞い上がる様子を表現。銀座のほか、パリやロンドンのオックスフォードストリート、ニューヨーク・ソーホーの店舗をはじめとする世界8か国26都市の店舗をインスタレーションが彩った。
ピックアップ
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
「アシックスのスニーカー特集」2025年コラボ新作一覧&レディース・メンズの人気おしゃれモデル解説
スケジュール
2025.11.28(金)~2025.12.28(日)
「視てはいけない絵画展」銀座で、“真相を知ってはいけない”禁視絵を集めたホラー展示
2025.12.2(火)~2026.1.18(日)
“北欧デザインの巨匠”ハンス・ウェグナー、過去最大規模の回顧展が東京で - 名作椅子約160点など
2025.12.3(水)~2026.3.29(日)
「六本木クロッシング2025展」森美術館で - “時間”から探る現代日本、桑田卓郎や沖潤子ら全21組













