星野リゾート トマムに氷の街「アイスヴィレッジ」“泊まれる”氷のホテルやトマム牛乳カフェ
北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」は、2020年12月10日(木)から2021年3月14日(日)までの期間限定で、氷の街「アイスヴィレッジ」をオープンする。
星野リゾート トマム冬の風物詩「アイスヴィレッジ」

「アイスヴィレッジ」は、3.2ヘクタールの敷地の中に10棟の氷で出来たドームが立ち並ぶ氷の街。最低気温が氷点下30度にも達するトマムならではの、幻想的な氷の世界を体感出来る「星野リゾート トマム」冬の風物詩だ。
初登場「氷のMilk Cafe」&「氷のフルーツショップ」

中でも特に注目したいのは、リゾート内で育てている牛から搾乳した「トマム牛乳」が味わえる初登場カフェ「氷のMilk Cafe」。高さ1メートル×横幅50センチメートルの「氷のミルク瓶」から直接注ぐ「アイスミルク」や身体を芯から温めてくれる「ホットミルク」など、特に冬の時期に濃厚な味わいになるという「トマム牛乳」を存分に堪能出来る。

また、「氷のフルーツショップ」も今回が初登場となる施設。こちらでは、凍らせたフルーツを削って作る「フルーツ氷」や、フルーツをふんだんに使った「フローズンフルーツドリンク」などのひんやりスイーツの数々が楽しめる。
氷のドームで宿泊体験

「アイスヴィレッジ」を徹底的に楽しむなら、天井や壁、ベッド、イスなど全てが氷で出来た氷のドームでの宿泊体験が出来る「氷のホテル」がおすすめ。白樺の森に囲まれた「氷の露天風呂」や「氷の湯上がり処」などと併せて「アイスヴィレッジ」ならでは一夜が過ごせる、1日1組限定の特別なホテルだ。
本格バー「氷のBar」やクラフト体験が出来る「氷のアトリエ」も

このほか、「氷のMilk Cafe」や「氷のフルーツショップ」でテイクアウトしたドリンクをゆったり味わえる「氷のテラス」、氷のバーカウンターで50種類以上のメニューを氷のグラスで提供する「氷のBar」、氷のクラフト体験が出来る「氷のアトリエ」など、氷を駆使した様々な施設が用意されている。
施設情報
「アイスヴィレッジ」
オープン予定期間:2020年12月10日(木)~2021年3月14日(日)
料金:入場料 545円+税(小学生以上) ※ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料。
場所:「星野リゾート トマム」エリア内
時間:17:00~22:00(最終入場 21:30)
対象:宿泊、日帰り客共に利用可
※天候により、期間や内容が変更になる場合あり。
※各ドームや体験は順次開始予定。
※各ドームの利用には人数制限を設ける場合あり。
ピックアップ
スケジュール

















