fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど

  •  twitter
  • 99 578
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

星野リゾート トマムにて、氷と雪が織りなす街「アイスヴィレッジ」が2025年12月10日(水)から2026年3月14日(土)までオープンする。

氷と雪の街「アイスヴィレッジ」

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真1

「アイスヴィレッジ」は、氷や雪でできた11棟のドームが立ち並ぶ、星野リゾート トマム内にオープンする冬だけの街。教会やホテルなど毎年人気のコンテンツに加え、2025年は新たなスポットとしてスイーツショップ、美術館、迷路が登場する。トマム ザ・タワーおよびリゾナーレトマム宿泊客は無料で楽しめ、一般の日帰り客は有料で気軽に訪れることができる。

アイスブルーの光に包まれる「氷の教会」

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真2

約1ヶ月間限定の「氷の教会」は、祭壇やバージンロードなどすべてが氷と雪でできた教会。純度の高い透明な氷を用い、継ぎ目のない1枚氷の構造で完成させているため、光が美しく反射して神秘的なアイスブルーの光に包まれる。ここでは、実際に挙式することができ、新郎新婦や参列者が入れるほか、「アイスヴィレッジ」に訪れた人は指定の時間で見学が可能だ。2025年は、参列者が「新郎新婦の誓の場」を360度囲むデザインを採用している。

教会の魅力を紐解く「氷の美術館」

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真9

2025年は、「氷の教会」模型や写真を通して20年にわたる変遷や誕生秘話を追う「氷の美術館」が新設となるので、教会の魅力をより奥深く知ることもできる。

“ひやあつ”グルメが楽しめるレストラン&スイーツショップ

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真4

食事の際に訪れたい「氷のレストラン」では、熱々のとろけるチーズに凍らせた具材をからめていただく「チーズフォンデュ」や、冷たい昆布出汁のスープに凍った食材をのせた人気の「氷のラーメン」を提供。体があったまる「ミネストローネ」もおすすめのメニューのひとつだ。

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真5

今季新登場となる「氷のスイーツショップ」の魅力は、家族や友人だちと一緒に、寒さをいかした“体験型”のチョコレートスイーツを楽しめること。アイスバーに温かいホワイトチョコレートをつけて作る「ホワイトショコラアイスバー」や、好きなトッピングでアレンジしながら、氷の器を使ってチョコレートを形成する「オリジナルチョコレート作り」を用意している。

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真18

また、しっとりと大人の時間を嗜む「氷のバー」は、毎年人気のスポット。ここでは、氷でできたバーカウンターで特製のカクテルを提供する。

子供向けドーム「氷の迷路」

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真11

「氷の迷路」は、トンネルをくぐったり、さまざまなルートを探索しながら、透明感あふれる氷の壁に囲まれた空間での冒険が楽しめる子ども向けのドームだ。ひんやりとした感触とともに、冬ならではの体験ができる。

氷に囲まれる露天風呂付き「氷のホテル」

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真6

そのほか、天井、壁、床、家具も全て氷でできている1日1組限定の「氷のホテル」では、冬の特別な宿泊体験が叶う。氷に囲まれた露天風呂もあり、夜には満点の星と氷の世界を眺められる。ドーム内に設置されている「氷の郵便局」からポストカードを贈れば、大切な人にも特別な冬の体験をシェアできそう。

【詳細】
「アイスヴィレッジ」
期間:2025年12月10日(水)~2026年3月14日(土)予定
料金:入場料600円(7歳以上)
※トマム ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料
時間:17:00~22:00(最終入場 21:30)
場所:星野リゾート トマム エリア内
対象:宿泊、日帰り客

■氷の教会
期間:2026年1月20日(火)~2月14日(土)予定
見学時間:17:45、19:45、21:45(各回約10分間)
■氷の美術館
時間:17:00~22:00
■氷のレストラン
メニュー例:チーズフォンデュ、氷のラーメン、ミネストローネ
時間:17:00~22:00
■氷のスイーツショップ
時間:17:00~22:00
■「氷のキッズドーム」
時間:17:00~22:00
■氷のホテル
期間:2026年1月20日(火)~2月20日(金)予定
料金:1泊1名あたり28,000円(サービス料込)
時間:チェックイン21:40~/チェックアウト翌8:00

【星野リゾート トマム詳細】
TEL:0167-58-1111(代表電話)
客室数:735室(トマム ザ・タワー535室、リゾナーレトマム200室)
チェックイン15:00~/チェックアウト~11:00
料金:トマム ザ・タワー1泊12,200円~、リゾナーレトマム1泊25,400円~
※いずれも2名1室利用時1名あたり、サービス料込、朝食付
アクセス:新千歳空港から車で約100分、JRで約90分
※乗り換えありトマム駅より無料送迎バスあり予約不要

Photos(20枚)

星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真1 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真2 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真3 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真4 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真5 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真6 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真7 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真8 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真9 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真10 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真11 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真12 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真13 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真14 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真15 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真16 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真17 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真18 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真19 星野リゾート トマムに氷と雪の街「アイスヴィレッジ」“すべてが氷”の教会やホテル、レストランなど|写真20

キーワードから探す

関連ショップ・スポット