時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」が、2025年10月11日(土)から2026年3月8日(日)まで御殿場高原 時之栖にて開催される。
「ひかりのすみか」は、日本で最も富士山に近い大規模イルミネーション。24回目の開催となる2025-2026年は「マジックフォレスト」をテーマに約550万球の光で幻想的な世界を描き出していく。
高さ20mのシンボルツリーは、富士山をイメージした新デザインに衣替え。夜空にそびえる大きなツリーは人気のフォトスポットとなっており、周りをランタンの神秘的な灯りが取り囲んでいる。どこを切り取っても幻想的な写真撮影を楽しむことが可能だ。
また、約300メートルにわたって続く「光のトンネル」も必見。カラフルなはじまりの森から、華やかなピンク色のファンタジーロード、星の夜を思わせるスターライトロード、ミステリアスな魅惑の洞窟と、歩を進めていくと、テーマの異なる5つのファンタジックな空間を目にすることができる。
魅惑の洞窟から抜けると現れる「魔法の教会」は、プロジェクションマッピングで"女王の願いが輝く物語”を投影。溢れ出すような魔法の光に注目だ。
「王宮の丘」は、水と魔法をイメージした「ファウンテン キャッスル」をテーマに、内容をパワーアップ。光に包まれた空間で様々な景色と出会うことができる、ナイトウォークイルミネーションだ。
この他、きらびやかな雰囲気の「メリーゴーラウンド」や、魔法の噴水が作る川をイメージした「ヒカリの散歩道」など見所が目白押し。一部日程で、夜空にきらめくシャボン玉の世界を楽しめる「ナイトバブリウム」も開催される。
【詳細】
時之栖イルミネーション2025-2026「ひかりのすみか」
開催期間:2025年10月11日(土)~2026年3月8日(日)
点灯時間:
・10月11日(土)~2025年10月31日(金)17:00~22:00
※10月11日のみ点灯式(17:30~)に準ずる
・11月1日(土)~2026年1月12日(月)16:30~22:00
・2026年1月13日(火)~3月8日(日)17:00~21:30
場所:御殿場高原 時之栖
住所:静岡県御殿場市神山719
■入場料:有料エリア
「王宮の丘」 大人(中学生以上) 1,200円、小学生(幼児無料) 500円
「魔法の教会」 大人(中学生以上) 500円、小学生(幼児無料) 200円
「2施設共通チケット」 大人(中学生以上) 1,500円、小学生(幼児無料) 700円
※無料エリアあり
駐車場:無料(2,000台)