「丸の内イルミネーション 2025」が、東京駅前周辺、および丸の内仲通りにて2025年11月13日(木)から2026年2月15日(日)まで開催される。
 「丸の内イルミネーション」は、毎年恒例の丸の内エリアの冬の風物詩。2025年の開催で24年目を迎える。
 期間中は、丸の内エリアの都市風景が、あたたかく幻想的な光の空間に変身。約1.2kmにわたるメインストリート・丸の内仲通りや東京駅前周辺に連なる街路樹が、シャンパンゴールドカラーの光に包まれる。
「丸の内イルミネーション」期間と連動して、丸の内仲通りではクリスマスマーケットを楽しめる「丸の内 ストリート パーク 2025 ウィンター」を開催。11月28日(金)からは行幸通りにもエリアを拡大してクリスマスマーケットなどが開催されるのに伴い、行幸通りの一部でもイルミネーションを点灯する。
丸ビル、新丸ビルをはじめとする大手町・丸の内・有楽町エリアでは、ディズニー・アニメーションをテーマにしたクリスマスイベントを2025年11月13日(木)から2026年1月4日(日)まで開催。幸福感に満ちたディズニーの物語を思わせる、特別な装飾が街中を彩る。丸の内周辺を訪れる際は、あわせてチェックしてみて。
【詳細】
丸の内イルミネーション 2025
開催期間:2025年11月13日(木)~ 2026年2月15日(日)
点灯時間:16:00~23:00
※12月1日(月)~31日(水)は16:00~24:00(一部エリアは異なる可能性あり)
開催場所:東京駅前周辺及び丸の内仲通り
■「行幸通り」での点灯
期間:2025年11月28日(金)~12月25日 (木) 16:00~24:00
場所:行幸通り(東京都道404号)中央街路樹
【問い合わせ先】
丸の内コールセンター
TEL:03-5218-5100(11:00~21:00)
※但し、日曜・祝日は20:00まで(連休の場合は最終日のみ20:00まで)