「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」が東京・丸の内エリアで開催される。2025年7月25日(金)・7月26日(土)には「丸の内 夏祭り」を、2025年7月31日(木)・8月1日(金)には「大手町縁日」を実施する。
「大手町・丸の内・有楽町夏祭り」は、東京・丸の内エリアで毎年開催されている恒例の夏イベント。屋台やキッチンカーが並ぶほか、縁日や盆踊りなど、日本の夏の風物詩を楽しめるコンテンツを2週にわたって用意する。
「丸の内 夏祭り」は、東京駅と皇居を結ぶ行幸通りで開催。皇居側では、高さ約5mの祭櫓を設置して盆踊りを実施する。また、東京駅丸の内駅舎には、和傘をライトアップした色鮮やかなフォトスポットが登場。高層ビルが立ち並ぶ丸の内の中心で、日本の夏の伝統を感じることができる。
期間中は、フード&ドリンクを提供するキッチンカーが集結する。ベトナムのサンドイッチ「バインミー」など手軽に食べ歩きを楽しめるメニューのほか、秋田名物のB級グルメ「横手やきそば」や本格的な窯焼きピザといった食べ応えのあるフードも揃う。
「大手町縁日」は、2025年で9回目を迎える人気のイベント。今回は、大人も童心に返って遊べる縁日遊びを多数用意する。毎年恒例のスーパーボールすくいのほか、日本旅館「星のや東京」とのコラボレーションによるコンテンツも登場。水に浮かぶ色とりどりの花をすくって持ち帰ることができる「お花すくい」や、くじを釣り上げる「宝釣り」など、幅広い世代が楽しめる遊びが勢ぞろいする。
フード屋台も充実のラインナップ。今年4月にオープンした「鮨 大手門」からは、料理長が手掛ける漬けマグロと特製牛しぐれを一度に味わえる贅沢な丼ぶりや、食べ歩きにもぴったりな太巻きを販売。そのほか、フォトジェニックなりんご飴やかき氷など、縁日らしいフードを提供する屋台も揃う。
【詳細】
「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」
■「丸の内 夏祭り」
開催日:2025年7月25日(金)・7月26日(土)※雨天時中止
時間:17:00~21:00
場所:行幸通り
住所:東京都千代田区丸の内1
<イベント>
・盆踊り
日時:7月25日(金)17:00~18:15/19:00~19:40/20:00~21:00、7月26日(土)18:00~19:00/19:20~20:10/20:40~21:00
・打ち水体験
日時:7月25日(金)17:00~19:00
<フードメニュー例>
・窯焼きピザ ラナーヴェ「ピザ」
・フードトラック ビストロ ボン「牛串」
・栄屋「横手やきそば」
■「大手町縁日 2025」
開催日:2025年7月31日(木)・8月1日(金)
時間:17:00~21:00※雨天時一部中止
場所:大手町仲通り、大手町フィナンシャルシティ 1階アトリウム 、 大手町川端緑道、東京金融ビレッジ
<イベント>
・すくいあそび
場所:大手町フィナンシャルシティ1階アトリウム
料金:1回500円※各日先着500名
・縁日あそび
場所:大手町フィナンシャルシティ1階アトリウム
料金:各1回800円※なくなり次第終了
<フードメニュー例>
・魔女のりんご飴「りんご飴」750円
・げんき農場「いちご贅沢けずり」 800円
・鮨 大手門「マグロと牛しぐれ丼」「鰻の太巻き」各1,000円