煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)…CV 日野聡
「炎柱(えんばしら)」の称号を持つ柱。まっすぐな性格で、鬼殺隊の中でも全員から一目置かれる存在。「無限列車編」で上弦の鬼・猗窩座と壮絶な死闘を繰り広げた末に絶命するが、その生き様は残された隊員たちに多大な影響を与える。
冨岡義勇(とみおか ぎゆう)…CV 櫻井孝宏
「水柱(みずばしら)」の称号を持つ柱。竈門炭治郎が初めて出会った鬼殺隊士でもある。炭治郎に、自らの恩師・鱗滝左近次の家を教え、鬼殺隊士として生きる道を示した。
胡蝶(こちょう)しのぶ…CV 早見沙織
「蟲柱(むしばしら)」の称号を持つ柱。体は華奢だが、薬学と医学の知識に長けており、鬼の苦手な藤の花から精製した特殊な“鬼を殺す毒”を作り出すことができる。姉は元・柱の胡蝶カナエ。
宇髄天元(うずい てんげん)…CV 小西克幸
「音柱(おとばしら)」の称号を持つ柱。ピアスやネイルなど“ド派手”な格好が特徴的で「派手」が口癖。元々忍者の頭領として訓練を受けており、奪ってきた命に報いるために多くの命を救おうと鬼殺隊に入隊した。3人のくノ一(須磨・まきを・雛鶴)を妻に持つ。
時透無一郎(ときとう むいちろう)…CV 河西健吾
「霧柱(かすみばしら)」の称号を持つ柱。柱の中で最年少で、剣を握ってわずか2ヵ月で"柱"の座まで登りつめた剣才の持ち主。過去の出来事から記憶喪失になっている。
伊黒小芭内(いぐろ おばない)…CV 鈴村健一
「蛇柱(へびばしら)」の称号を持つ柱。うねるような変幻自在の剣術を得意とする。柱と産屋敷以外の人間を一切信用しない気難しい性格。甘露寺のことを大事に想っている。
甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)…CV 花澤香菜
「恋柱(こいばしら)」の称号を持つ柱。しなやかで伸縮自在な特殊な日輪刀を巧みに操りながら、変幻自在の攻撃で鬼を討つ。性格は天真爛漫。誰にでも分け隔てなく優し、愛らしく明るい振る舞いの一方、常人を遥かに超える筋力と身体能力を持ち合わせる。
不死川実弥(しなずがわ さねみ)…CV 関智一
「風柱(かぜばしら)」の称号を持つ柱。顔や体中が傷だらけの凶悪な風貌をしている。家族を鬼に殺された過去から、鬼に対し強烈な憎悪を抱いている。不死川玄弦の兄。
悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)…CV 杉田智和
「岩柱(いわばしら)」の称号を持つ柱。柱の中では最年長で、盲目でありながらも爆発的な怪力と瞬発力を誇り、最強の鬼殺隊員と評される。武器は柱の中では特殊で、日輪の鋼で作られた斧と鉄球を使って戦う。