fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で

  •  twitter
  • 76 428
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

展覧会「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957-1979」が、京都国立近代美術館にて、2024年5月30日(木)から8月25日(日)まで開催される。金沢の国立工芸館でも開催された巡回展だ。

戦後日本における印刷・版画・グラフィックデザイン

池田満寿夫 《夏1》 1964年 東京国立近代美術館蔵
池田満寿夫 《夏1》 1964年 東京国立近代美術館蔵

「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957-1979」展は、戦後日本における気鋭の版画家やデザイナーが活躍する場となった、「東京国際版画ビエンナーレ展」の出品作家を中心に紹介する展覧会だ。

戦後日本の「版」表現

野田哲也 《日記 1968年9月11日》 1968年 東京国立近代美術館蔵
野田哲也 《日記 1968年9月11日》 1968年 東京国立近代美術館蔵

第二次世界大戦後、マス・コミュニケーション時代を迎えた日本では、印刷技術が大きく発展するとともに美術と大衆文化の結びつきがいっそう強まり、複製メディアを用いた表現に関心が集まっている。こうしたなか、印刷、版画、グラフィックデザインという3つの領域において、互いの類似性や差異に目を向けつつ、さまざまな実践が展開されることになったのだ。

横尾忠則 「第6回東京国際版画ビエンナーレ展」ポスター 1968年 国立工芸館蔵
横尾忠則 「第6回東京国際版画ビエンナーレ展」ポスター 1968年 国立工芸館蔵

1957〜79年にかけて開催された国際版画展「東京国際版画ビエンナーレ展」は、こうした実践の舞台のひとつとなった。とりわけ関西では、自由な表現を追求した「デモクラート美術家協会」出身の作家が先駆となり、版画の概念を拡張する独自の方向性が生まれている。

東京国際版画ビエンナーレ展の受賞作・出品作を公開

高松次郎 《日本語の文字》 1970年 東京国立近代美術館蔵
高松次郎 《日本語の文字》 1970年 東京国立近代美術館蔵

展覧会「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957-1979」では、東京国際版画ビエンナーレ展の受賞作や出品作を公開。デモクラート美術家協会のメンバーとして活躍した池田満寿夫(いけだ ますお)をはじめ、浜口陽三(はまぐち ようぞう)、加納光於(かのう みつお)、高松次郎(たかまつ じろう)といった作家の代表作を紹介する。

東京国際版画ビエンナーレ展の展覧会ポスターも

杉浦康平 「第8回東京国際版画ビエンナーレ展」ポスター(白) 1972年 国立工芸館蔵
杉浦康平 「第8回東京国際版画ビエンナーレ展」ポスター(白) 1972年 国立工芸館蔵

また、東京国際版画ビエンナーレ展の貴重な展覧会ポスターも。原弘(はら ひろむ)、田中一光(たなか いっこう)、横尾忠則(よこお ただのり)、杉浦康平(すぎうら こうへい)など、日本を代表するグラフィックデザイナーによるポスターを目にすることができる。

展覧会概要

展覧会「印刷/版画/グラフィックデザインの断層 1957-1979」
会期:2024年5月30日(木)〜8月25日(日)
会場:京都国立近代美術館 4F コレクション・ギャラリー内
住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
開館時間:10:00〜18:00
※金曜日は20:00閉館(5月31日、6月7日、8月23日のぞく)
※入館はいずれも閉館30分前まで
休館日:月曜日(7月15日(月・祝)、8月12日(月・振)は開館)、7月16日(火)、8月13日(火)
観覧料:一般 430円(220円)、大学生 130円(70円)
※( )内は、20名以上の団体および夜間割引(金曜日18:00以降)料金
※高校生以下・18歳未満、65歳以上、心身障がい者および付添者1名、母子・父子家庭の世帯員は無料(入館時に証明できるものを要提示)
※本料金でコレクション展も観覧可

【問い合わせ先】
京都国立近代美術館
TEL:075-761-4111(代表)

Photos(7枚)

戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真1 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真2 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真3 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真4 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真5 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真6 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真7

Photos(7枚)

戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真1 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真2 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真3 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真4 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真5 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真6 戦後日本“印刷・版画・グラフィックデザイン”の関わりをめぐる展覧会、京都国立近代美術館で|写真7

キーワードから探す

関連ショップ・スポット