fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. トピック

「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット

冬のお出かけにおすすめの2023-24年「イルミネーション」イベント&スポットをピックアップ。関東&関西の夜を彩るイルミネーションイベントをはじめ、クリスマスデートにぴったりな遊園地イルミネーション、東京都心で見られる光の演出など、全国の多彩なイベントを紹介していく。華やかなツリーライトアップやプロジェクションマッピングもあわせて要チェックだ。

全国の冬イルミネーション〈2023-24年〉

  1. 関東・東京のイルミネーション
  2. 関西のイルミネーション

関東・東京のイルミネーション

〈東京・六本木ヒルズ〉けやき坂の“白銀の世界”クリスマスイルミネーション

〈東京・六本木ヒルズ〉けやき坂の“白銀の世界”クリスマスイルミネーション

東京の冬の風物詩である六本木ヒルズ周辺のイルミネーションでは、けやき坂や66 プラザが美しい光で包まれ“白銀の世界”に変身。LED約80万球がケヤキ坂の並木道を彩る。イルミネーションの全体像を写真に収められる、けやき坂通りの「ティファニー」付近や「六本木 蔦屋書店」付近がおすすめの撮影スポットだ。

■「けやき坂イルミネーション」
開催期間:2023年11月6日(月)~12月25日(月)
時間:17:00~23:00
※初日のみ、点灯開始時間が異なる場合あり。
場所:六本木けやき坂通り

〈東京ミッドタウン日比谷〉日比谷の街を“カラフルな光”で包むイルミネーション

「ヒビヤ ウィンター スクエア」イメージ
「ヒビヤ ウィンター スクエア」イメージ

東京ミッドタウン日比谷を中心に、日比谷エリアで開催される「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2023」は、カラフルな光の演出でエリア一帯を明るく照らすイルミネーションイベント。東京ミッドタウン日比谷前の広場にはクリスマスツリー7本を設置しクリスマスムードを演出する他、街路樹にも色彩豊かなイルミネーションを装飾する。観劇やショッピング、食事など日比谷へのお出かけと合わせてぜひチェックしてみて。

■「ヒビヤ マジックタイム イルミネーション 2023」
開催期間:2023年11月16日(木)~2024年2月14日(水)
場所:日比谷エリア(東京ミッドタウン日比谷、日比谷仲通り、日比谷シャンテ)

〈東京・大井競馬場〉「東京メガイルミ」噴水ショーやオーロラ演出

「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット | 写真

東京・大井競馬場の広大な敷地を生かした「東京メガイルミ」は、子供から大人まで幅広い世代から人気を集める冬季限定イルミネーション。噴水ショーやオーロラ演出、長さ100mの光のトンネルといった多彩なイルミネーションを展開し、フォトスポットが充実しているのでカップルのデートや友人とのお出かけにもぴったり。競馬場ならではの、馬が登場するイベントも実施する。

■「東京メガイルミ 2023-2024」
期間:2023年11月11日(土)~2024年1月8日(月・祝)
※大井競馬開催日及び1月1日(月・祝)を除く。
場所:大井競馬場
住所:東京都品川区勝島2-1-2

〈東京・よみうりランド〉“宝石色”「ジュエルミネーション」新色ライトアップも

〈東京・よみうりランド〉“宝石色”「ジュエルミネーション」新色ライトアップも
過去の様子

東京・よみうりランドの人気イルミネーションイベント「ジュエルミネーション」が2023年も開催へ。世界初の“宝石色”をイメージしたLEDを使ったイルミネーションと東京の夜景を一度に楽しめるので、カップルのデートにもおすすめ。新色のイルミネーション「アースブルー・ジュエリーカラー」や、シンボル・大観覧車のライトアップなど、関東最大級スケールの景色は要チェック。

■「よみうりランド ジュエルミネーション 2023 LIGHT is LOVE」
開催期間:2023年10月19日(木)〜2024年4月7日(日)
場所:よみうりランド
住所:東京都稲城市矢野口4015-1

〈東京・HANA・BIYORI〉和のイルミネーション「HANAあかり」

「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット | 写真

東京・よみうりランド隣接のフラワーパーク「HANA・BIYORI(はなびより)」では、和のイルミネーションイベント「HANA・BIYORI×竹あかり『HANAあかり』」を開催。竹に穴を開けてあかりを灯す「竹あかり」約1,000本と、樹木や花々、文化財のライトアップが織りなす和風の光の演出を楽しめる。カラフル和傘と文化財「多宝塔」のライトアップにも注目したい。

■HANA・BIYORI×竹あかり「HANAあかり」
開催期間:2023年10月28日(土)~2024年2月25日(日) ※休園日を除く計84日間(予定)
場所:HANA・BIYORI
住所:東京都稲城市矢野口4015-1(よみうりランド遊園地隣接)

〈横浜・みなとみらい〉「ヨルノヨ2023」街全体が連動するイルミネーション

開催イメージ(パース)
街全体の光の演出
開催イメージ(パース)
街全体の光の演出

横浜・みなとみらいの冬のイルミネーションイベント「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」では、エリア全体を光と音の演出で照らし出す。新港中央広場でのプロジェクションマッピングや、幻想的なイルミネーションショーを楽しみながら、冬の横浜散策を楽しみたい。

■「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」
開催期間:2023年11月27日(月)~2024年1月4日(木)
場所:横浜都心臨海部

〈横浜⾚レンガ倉庫〉クリスマスマーケットにイルミネーションガーデン登場

「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット | 写真

横浜赤レンガ倉庫は、クリスマスマーケットにて「イルミネーションガーデン」を展開。「森の動物たちのクリスマス」をテーマに、動物たちのイルミネーションオブジェを装飾し、ファンタジックな空間を作り出す。ドイツ料理やクリスマス雑貨が集結するクリスマスマーケットと合わせて立ち寄りたいイルミネーションスポットだ。

■「クリスマスマーケット in 横浜⾚レンガ倉庫」
開催期間:2023年11⽉24⽇(⾦)〜 2023年12⽉25⽇(⽉)計32⽇間
会場:横浜⾚レンガ倉庫イベント広場、⾚レンガパーク
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1

〈埼玉・西武園ゆうえんち〉ノスタルジックな輝きの「夕日の街灯りイルミネーション」

「夕日の街灯りイルミネーション」
「夕日の街灯りイルミネーション」

埼玉・西部ゆうえんちの「夕日の街灯りイルミネーション」は、全長150mの夕日の丘商店街を舞台にしたノスタルジックなイルミネーションイベント。フィラメントのアナログな光が灯る無数の電球を使用して温かな光を生み出す他、グラデーションのレーザーで表現したマジックアワーや、空中を浮遊する光の玉など、心温まる光の演出を用意。家族や友達、恋人など、大切な人と一緒に訪れたい。

■「夕日の街灯りイルミネーション」
開催期間:2023年10月20日(金)~2024年4月7日(日)
※1月9日(火)~3月15日(金)までの平日を除く124日間開催。
場所:西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市山口2964)

〈いばらきフラワーパーク〉夜のバラ園ライトアップ「ムーンライト ローズ ガーデン」

バラテラス
バラテラス

茨城のいばらきフラワーパークで開催されるのは、夜のバラ園を楽しむライトアップイベント「ムーンライト ローズ ガーデン(Moonlight Rose Garden)」。秋バラと2万輪のマリーゴールドを主役にした暖かな光のイルミネーション演出に加え、光の丘の「星空ブランコ」やフォトスポット「星屑のアーチ」など幻想的なスポットの数々を用意。秋から冬、クリスマス、新年と楽しめるイルミネーションイベントだ。

■「ムーンライト ローズ ガーデン」
期間:2023年10月1日(日)~2024年1月14日(日)
場所:いばらきフラワーパーク
住所:茨城県石岡市下青柳200

〈横浜スタジアム〉ハマスタのイルミネーション「ボールパークファンタジア」

「ボールパークファンタジア」2022年の様子
「ボールパークファンタジア」2022年の様子

“ハマスタ”こと横浜スタジアムでは、プロ野球のオフシーズンを活用したイルミネーションイベント「ボールパークファンタジア」を開催。夜はクリスマスソングやロック、懐かしの曲などの音楽とともにイルミネーションショーを開催し、ディスコのような空間に。また、昼には“巨大なおもちゃ箱”を思わせるおもちゃのオブジェやアクティビティを用意する。昼も夜も、大人から子供まで楽しめるイルミネーションイベントとなっている。

■「ボールパークファンタジア」
開催期間:2023年12⽉9⽇(⼟)〜12⽉17⽇(⽇)
場所︓横浜スタジアム/横浜公園
住所:神奈川県横浜市中区横浜公園

〈東京ディズニーシー〉4年ぶり登場のクリスマスツリーに華やかなイルミネーション

〈東京ディズニーシー〉4年ぶり登場のクリスマスツリーに華やかなイルミネーション

東京ディズニーシーのクリスマスイルミネーションも見逃せない。高さ約15mのクリスマスツリーが、アメリカンウォーターフロントで4年ぶりに復活を果たす。夜になると光り輝くイルミネーションの演出が加わり、いっそうロマンティックに。東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのクリスマスイベントとあわせて、ぜひチェックしたいスポットだ。

■「ディズニー・クリスマス」
開催期間:2023年11月8日(水)~12月25日(月)
開催場所:東京ディズニーシー
住所:千葉県浦安市舞浜1-1

〈東京・明治神宮外苑〉光の祭典「トウキョウライツ 2023」

〈東京・明治神宮外苑〉光の祭典「トウキョウライツ 2023」
過去開催の模様

東京・明治神宮外苑にて開催される光の祭典「トウキョウ ライツ(TOKYO LIGHTS) 2023」は、プロジェクションマッピングや光のアートなど、“光”を使った先進的なエンターテインメントを楽しめるイベント。2023年11月には、世界最大級のプロジェクションマッピング国際大会を勝ち抜いたクリエイターによるエキシビションが行われ、ハイクオリティな光のアートを眺めることができる。

■「トウキョウ ライツ 2023」
開催日:2023年11月(予定)
会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館(東京都新宿区霞ヶ丘町1-1)、明治神宮外苑 総合球技場軟式球場(東京都新宿区霞ヶ丘町2-3)

〈東京・丸の内〉「ディズニー・アニメーション」テーマのクリスマスイルミネーション

「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット | 写真

東京・丸の内エリアで開催される「ディズニー ドリームズ&ウィッシーズ」は、ディズニー・アニメーションをテーマにした、大人から子供まで楽しめるクリスマスイベント。『美女と野獣』、『アナと雪の女王2』など8つの物語をテーマにしたツリーやイルミネーションが丸の内エリアを彩る。ディズニーならではのファンタジックな世界観が、冬のお出かけを華やかに盛り上げてくれそう。

■“丸の内 ブライトクリスマス 2023「ディズニー ドリームズ&ウィッシーズ」”
開催期間:2023年11月16日(木)~12月25日(月)
開催場所:丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエア ほか

〈埼玉・ムーミンバレーパーク〉『ムーミン谷の冬』を映すプロジェクションマッピング

〈埼玉・ムーミンバレーパーク〉『ムーミン谷の冬』を映すプロジェクションマッピング

埼玉・飯野のテーマパーク「ムーミンバレーパーク」では、小説『ムーミン谷の冬』をもとにした物語をムーミン屋敷に投影する、神秘的なプロジェクションマッピングイベントを開催。オーロラも出現するなど、物語に入り込んだかのような感覚を楽しめる。

■「ウインターワンダーランド イン ムーミンバレーパーク 2023」
開催期間:2023年11月2日(木)~2024年1月8日(月)
場所:ムーミンバレーパーク
住所:埼玉県飯能市宮沢 327-6 メッツァ

関西のイルミネーション

〈グランフロント大阪〉“メリーゴーラウンド風”巨大クリスマスツリー&イルミネーション

メインクリスマスツリー「Joyful-Go-Round Tree」イメージ
メインクリスマスツリー「Joyful-Go-Round Tree」イメージ

グランフロント大阪では、特別感いっぱいの煌びやかなクリスマスの装飾でクリスマスムードを演出。メリーゴーランドをモチーフとした高さ約12mのクリスマスツリーは、中に入ったり上層階から眺めたりして楽しむことができ、ライティングショーも実施される。また、うめきた広場では「シャンパンゴールドイルミネーション」も開催され、JR大阪駅前の空間を温かな光で彩る。

■「グランドウィッシュクリスマス 2023~ジョイフルウィンター~」
開催期間:2023年11月9日(木)~12月25日(月)※一部コンテンツ除く。
開催場所:グランフロント大阪 北館・南館・うめきた広場ほか、各所
住所:大阪府大阪市北区大深町3-1

Photos(19枚)

「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真2 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真3 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真4 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真5 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真6 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真7 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真8 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真9 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真10 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真11 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真12 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真13 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真14 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真15 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真16 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真17 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真18 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真19 「全国イルミネーションイベント」2023-24年版、クリスマス・冬の関東&関西お出かけスポット|写真20

キーワードから探す