「富士山花火2021」“日本一高い所”の花火大会、富士山の麓で - 冬空を彩る花火約5,000発
花火大会「富士山花火2021」が、静岡県裾野市の「遊園地ぐりんぱ」にて、2021年12月18日(土)に開催される。
“冬の花火大会”が富士山の麓で

第一回目の「富士山花火」が、富士山南麓二合目にある「遊園地ぐりんぱ」にて開催。“日本で最も高い場所”で開催される初の花火大会となり、冬の冷たく澄んだ空を約5,000発の花火が華やかに彩る。
自然と花火のダイナミックな絶景

国内屈指の花火が打ち上がるのは、広大な自然が広がる富士山の麓。自然と伝統文化の織りなす、迫力満点の絶景を楽しめる。また、花火打ち上げ場所と観覧エリアが近く、観覧席によっては目線よりも低い位置からの打ち上げとなるため、より近い距離感で、ダイナミックに花火を感じられるのが魅力だ。

遊園地内の観覧エリアには、約4,500席を設置。広々としたエリアに、ゆったりと個別の空間を確保したうえで贅沢に花火を楽しめる。また、自家用車から花火を観覧できる“ドライブイン花火”のチケットも用意。好きな観覧スタイルで花火を見上げることが可能だ。
【詳細】
富士山花火2021
開催日:2021年12月18日(土) ※荒天の場合中止
場所:裾野市内「遊園地ぐりんぱ」(富士山二合目)
住所:静岡県裾野市須山字藤原2427
時間:
・開場 遊園地エリア 13:30/ドライブインエリア 13:30(予定)
・開演 16:30~終演 18:00(予定)
打ち上げ数:約5,000発 最大10号玉
観覧席:約4,500席/全席有料
※花火鑑賞シート席、ドライブイン花火(車中から鑑賞)などを予定。
チケット情報:アソビュー!、富士急トラベル、イープラス、ローチケ等で販売。
※チケット詳細は後日発表。
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
スケジュール
2025.11.13(木)~2026.1.4(日)
丸の内の25年クリスマス、ディズニー・アニメーション『アナ雪』『ズートピア2』など装飾
2025.11.13(木)~2026.2.15(日)
「丸の内イルミネーション 2025」シャンパンゴールド色の光が照らす東京駅前・丸の内仲通り
2025.11.13(木)~2025.12.25(木)
東京ミッドタウン“しゃぼん玉&雪”が舞う25年クリスマスイルミネーション、屋外スケートリンクも








