2022年公開予定の洋画&邦画から、おすすめの「ミステリー映画&サスペンス映画」を紹介。どんでん返しが待ち構える衝撃のミステリーや、複雑な人間模様を描いたヒューマンサスペンスなど、2022年も手に汗握る“はらはらドキドキ”の映画が満載だ。あなたは、ラストまでのストーリー展開を予想できる?
<おすすめの関連映画記事>
・2022年公開の「注目」映画>>こちら
・2022年公開の「邦画」特集>>こちら
・2022年公開の「洋画」特集>>こちら
映画『ナイル殺人事件』は、アガサ・クリスティーのミステリー小説を実写化した作品。エジプトの神秘ナイル川をめぐる豪華客船で起きた殺人事件に、探偵ポアロが挑む。監督・主演は、ケネス・ブラナー。
ギレルモ・デル・トロ監督最新作『ナイトメア・アリー』は、1946年出版の名作ノワール小説を題材としたサスペンス・スリラー映画。野心溢れる青年スタンと、謎めいた女性精神科医リリス・リッターが行きつく先は...?ブラッドリー・クーパーやケイト・ブランシェットが出演。
マット・リーブス監督による映画『THE BATMAN-ザ・バットマンー』は、悪と戦うヒーロー“バットマン”の誕生秘話ではなく、バットマンの顔をもつブルース・ウェインの“若き日”に焦点を当てたミステリー要素の強い物語。主演はロバート・パティンソンが務める。
劇場版『名探偵コナン』25作目、映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁(はなよめ)』は、安室透を中心とする“警察学校組”のメンバーがカギを握る物語。ハロウィンの渋谷ヒカリエで執り行われている結婚式が舞台となる。警視庁内でも有名な佐藤・高木カップルの恋愛模様にも注目したい。
映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』は、アーサー・コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズを原案とする人気ドラマの劇場版。映画では「バスカヴィル家の犬」をモチーフにしたストーリーを展開する。キャストは、ディーン・フジオカと岩田剛典が続投。
映画『沈黙のパレード』は、東野圭吾の小説を原作とするドラマ「ガリレオ」シリーズの劇場版第3弾。福山雅治・柴咲コウ・北村一輝の3名が続投し、約9年ぶりに難問に挑む。
映画『死刑にいたる病』は、櫛木理宇の最高傑作と呼ばれる小説を実写映画化したもの。監督・白石和彌×阿部サダヲ×岡田健史で、日本史上最悪の連続殺人事件、そしてそれに隠された真相、驚愕のサイコサスペンスを描く。
映画『ノイズ』は、筒井哲也の人気漫画が原作。平和な孤島に入り込んサイコキラーと、彼を殺害してしまった島民を描いた新感覚サスペンスだ。藤原竜也と松山ケンイチがW主演。
トム・マッカーシー監督最新作『スティルウォーター』は、フランス・マルセイユを舞台に、殺人罪で捕まった娘の無実を証明するため、父親が真犯人を探し出すというサスペンス・スリラー映画。主演はマット・デイモンが務める。
映画『L.A.コールドケース』は、90年代のヒップホップ・シーンを代表するラッパー“2 パック”と“ノトーリアス・B.I.G.”が射殺された未解決事件をモチーフとするクライム・サスペンス。ジョニー・デップとフォレスト・ウィテカーが、事件の真相に迫る元刑事・記者役として共演する。
公開日:2022年1月21日(金)
ピエール・ニネ主演映画『ブラックボックス:音声分析捜査』は、聴覚を刺激する体感型サスペンススリラー。音を聞くだけで事故の原因を割り出す“音声分析官”が、乗客・乗務員316人全員が死亡した飛行機墜落事故の真相と、航空機業界の知られざる闇に迫る。
湊かなえの小説『母性』が実写映画化。ある女子高校生の遺体が見つかったことに端を発した「母と娘」を巡るミステリーだ。戸田恵梨香&永野芽郁が親子役に。
凪良ゆうの人気小説『流浪(るろう)の月』が映画化。9歳のときに誘拐事件の“被害女児”となり、広く世間に名前を知られることになった女性と、その事件の“加害者”とされた当時19歳の男子大学生の関係を描く。広瀬すず&松坂桃李がダブル主演。