fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

share_icon
  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. アート   /  
  4. イベント

展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など

展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」が、京都の細見美術館にて2021年8月24日(火)から10月17日(日)まで開催される。

細見コレクションの礎を築いた初代古香庵

重要文化財 金銅春日神鹿御正体 南北朝時代 細見美術館蔵
重要文化財 金銅春日神鹿御正体 南北朝時代 細見美術館蔵

「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」は、細見コレクションの礎を築いた初代細見古香庵こと、細見良の生誕120年を記念した展覧会だ。

毛織物業で財を成した初代細見古香庵は、美術品への熱き想いをもって、宗教絵画や和鏡・密教法具などの金工品、茶の湯釜、根来、七宝、土器など多岐にわたる美術品を蒐集。研究者に教えを乞いながら鍛えた審美眼によって、晩年は優れたコレクションの形成に没頭した。

重要文化財 芦屋霰地楓鹿図真形釜 室町時代  細見美術館蔵
重要文化財 芦屋霰地楓鹿図真形釜 室町時代 細見美術館蔵

初代細見古香庵は蒐集品を茶会やもてなしの場において活用し、独自の境地を展開。この精神は二代古香庵や、コレクションを所蔵する細見美術館の展示スタイルにも影響を与えている。

仏教絵画や屏風など厳選した美術品を紹介

「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」では、そんな初代細見古香庵のコレクションから選りすぐりの美術品を紹介。仏教絵画や屏風、研究にもいそしんだ茶の湯釜など、初代細見古香庵が生涯をかけて追い求めた蒐集品を紹介する。

重要文化財 愛染明王像 平安時代 細見美術館蔵
重要文化財 愛染明王像 平安時代 細見美術館蔵

「世界最高の美術品は日本の藤原時代の仏画である」という信念のもとで初代細見古香庵が出会った平安時代の重要文化財「愛染明王像」は、現存最古の愛染明王像を描いた仏教絵画。陰影を生かして描かれた体つきや、金銀を用いた装身具や光背、ぼかしを効果的に用いた表現などによる、存在感のある佇まいが魅力だ。

重要文化財 豊公吉野花見図屛風(左隻) 桃山時代 細見美術館蔵
重要文化財 豊公吉野花見図屛風(左隻) 桃山時代 細見美術館蔵

また、初代細見古香庵が強い憧れを抱いていた豊臣秀吉を描く重要文化財「豊公吉野花見図屛風」も登場。満開の桜が咲く奈良の吉野山で太閤・豊臣秀吉率いる5,000人にも及ぶ一行が花見をする様子が描かれている。左隻の中央辺りには、今も現存する金峯山寺の本堂、蔵王堂が存在感を放っている。

【詳細】
細見古香庵生誕120年記念 美の境地
会期:2021年8月24日(火)~10月17日(日)
会場:細見美術館
住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
入館料:一般 1,300円、学生 1,000円
※状況により、止むを得ず会期・ 営業日時等を変更する場合あり。詳しくは、公式ホームページを確認。

【問い合わせ先】
TEL:075-752-5555(代)

Photos(7枚)

展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など|写真1 展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など|写真2 展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など|写真3 展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など|写真4 展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など|写真5 展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など|写真6 展覧会「細見古香庵生誕120年記念 美の境地」細見美術館で、“豊臣秀吉の花見”を描いた屏風など|写真7

Photos(7枚)

キーワードから探す

関連ショップ・スポット