ルイ・ヴィトンが東京・銀座並木通り店をオープン、最上階には「ル・カフェ・ヴィー」世界2号店
メンズのプレタポルテは4階のフロアに集結。階段を上って左手側にはウェアを中心に揃え、右手側には、広々としたシューズコーナーを展開する。
限定・先行販売アイテムが登場
オープンに際して、メンズ・ウィメンズで特別なアイテムを展開する。
<ウィメンズ>人気バッグ「カプシーヌ」やTシャツドレス

サイズ:W27×H18×D9cm
手前) 「ポルトフォイユ・カプシーヌ」163,900円(税込)
サイズ:W20×H11×D2.5cm
※いずれも銀座並木通り店限定販売
ウィメンズアクセサリーからは、LV イニシャルが目を引く人気のアイコンバッグ「カプシーヌ BB」と、同ラインの長財布「ポルトフォイユ・カプシーヌ」が登場する。グレーのキャンバス地とネイビーのカーフレザーのエレガントなデザインだ。

※銀座並木通り店先行販売
ウィメンズのウェアには、フェミニンな雰囲気を纏うカラーグラデーションのアイテムを用意。限定アイテムであるシャツドレスは、透明のスパンコールが全体にあしらわれている。また、LV イニシャルとモノグラム・フラワーの刺繍を施したラフィアのフロントストラップが目を引くサンダルは、同店先行販売となる注目の1足だ。
<メンズ>水彩画タッチのシャツやブルーグラデーションのスニーカー

※銀座並木通り店限定発売
メンズでは、水彩画のようなタッチのモノグラム・モチーフがあしらわれた限定シャツをラインナップ。手の込んだビーズ刺繍が施されている。また、同じく限定となるスニーカーは、スエード生地にビーズとスパンコールが刺繍されており、ブルーのグラデーションで夏らしい爽やかな足元を演出する。
十一代目市川海老蔵とのコラボ化粧ケース

サイズ:W36×H25.5×D22cm
※銀座並木通り店限定発売・数量限定
オープンを記念し、十一代目市川海老蔵とのコラボレーションが実現。モノグラム・キャンバスに成田屋の定紋「三升」をあしらった「モノグラム・キャンバス 化粧ケース ボワット・ ファルマシー」が数量限定で登場する。蓋の部分には、京都・西陣織の老舗「細尾」が「三升」をモチーフにデザインした撥水素材を採用している。
特別なショッピングタイムを楽しむプライベートサロン

6階は、特別なショッピングタイムを楽しめるプライベートサロン専用フロア。広々とした空間で、ゆっくりと“お気に入り”を探すことができる。
「ル・カフェ・ヴィー」世界2号店が最上階にオープン

最上階7階には、メゾン 大阪御堂筋に続き、ルイ・ヴィトンでは世界第2号店となる「ル・カフェ・ヴィー(LE CAFÉ V) 」がオープン。人気のモダンフレンチ「SUGALABO」のオーナーシェフである須賀洋介が手掛ける。

神秘的かつ鮮やかなターコイズブルーが映える店内では、旬の食材を使ったランチとしてもディナーとしても楽しめるコース料理やデザートのほか、“V”のロゴアートが施されたカフェメニュー、カクテル、軽食などをラインナップ。食事の時間を彩るテーブルセットには、愛らしい“ヴィヴィエンヌ”が添えられている。
青木淳とピーター・マリノによる建築デザイン

ピックアップ
スケジュール









































































