ルイ・ヴィトンが東京・銀座並木通り店をオープン、最上階には「ル・カフェ・ヴィー」世界2号店
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)は、東京・銀座並木通り店を2021年3月20日(土・祝)にオープンする。
“新生”ルイ・ヴィトン 銀座並木通り店がオープン

1981年、国内初の直営店としてオープンしたルイ・ヴィトンの銀座並木通り店。同店は、これまで建て替えが行われており、その間は東京銀座朝日ビルディングに移転オープンしていた。3年の月日を経て今回、装い新たに“新生”銀座並木通り店が誕生することとなる。

店内では4フロアで、旅行鞄、レザーグッズ、小物、アクセサリー、プレタポルテ、シューズ、ウォッチ&ファインジュエリー、フレグランスといったメゾンの多彩なラインナップを展開する。
1階:ウィメンズレザーグッズ、ウォッチ&ファインジュエリー、ポップイン・スペース

1階には、最新コレクションより新作バッグやウォッチ&ファインジュエリーを多数展開。また、奥へ進むと特別なポップイン・スペースが設けられており、ここでは定期的にフィーチャーするアイテムを変え、異なる世界観で来場者を迎える。

ピックアップ!
オープンに際してコム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)の川久保玲とコラボレーションした「バッグ ウィズ ホールズ」が登場。モノグラム・パターンを施したブラックのグレインカウハイドレザーに大胆な穴を開け、内装には取外し可能なテキスタイル製ポーチを配した。
2階:レザーグッズ、フレグランス

らせん状の階段を上った2階には、ルイ・ヴィトンの真髄ともいえる“旅”に欠かせないトランクやレザーグッズ、家での時間を充実させるホームコレクションなどをのほか、多彩なフレグランスも揃える。

>>ピックアップ!
フロアの一角にはレザーペイントのスペースが設けられており、そこではトランクやバッグに、オリジナルのイラストやイニシャルのペイント注文が可能。さらに、実際に職人がレザーグッズに絵付けする様子を眺めることもできる。
3階:ウィメンズ プレタポルテ、ウィメンズレザーグッズ/小物

ウィメンズのプレタポルテから豊富なラインナップを揃える3階。オーク材を基調とする温かみのある空間には、有機的な形をした窓から柔らかな日差しが入り、ウェアやバッグなどを引き立てる。
4階:メンズ プレタポルテ、メンズレザーグッズ/小物

ピックアップ
スケジュール









































































