最果タヒの“詩の展示”「最果タヒ展 われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。」が2021年2月13日(土)から2月28日(日)まで名古屋パルコで、3月5日(金)から3月21日(日)まで大阪・心斎橋パルコで開催される。
最果タヒは、繊細かつ鋭い言葉選びと独自の感性で注目を集める、現代詩人。スマートフォンで綴られる最果タヒの詩は、これまで数多くの詩集やエッセイとなり、世に送り出されてきた。2017年には、石井裕也監督による、最果タヒの詩を元にした映画『夜空はいつでも最高密度の青色だ』も公開された。
そんないま注目のアーティスト、最果タヒの“詩”を体感できる展覧会が開催。会場には、“作品があなたに読まれ、初めて意味を持つものであってほしい”と願いを込めて綴られた、最果タヒによる「詩になる直前」の言葉たちが飾られる。
ユニークなのは、その展示方法。会場そこらかしこに最果タヒの“詩”が散りばめられているので、来場者は、歩き回って詩の世界観を体感。言葉を追いかける体験型のインスタレーションの中で、自分の心が動く言葉ときっと出会えるはずだ。
なお、開催を記念して、限定グッズも発売。オフィシャルブック『一等星の詩』をはじめ、最果タヒの詩を綴ったスマートフォンケース、ペアグラス、ポストカードなどの雑貨が発売される。
また、詩が全面にプリントされた「詩のクリアファイル」や、詩を身に着けられる「詩のボディーシール」などユニークなアイテムもラインナップする。
【詳細】
最果タヒ展 われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。
会場・会期:≪東京≫
場所:渋谷パルコ4階 パルコミュージアムトーキョー
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1
期間:2020年12月4日(金)~12月20日(日)※会期中休館日なし
時間:11:00~21:00
≪名古屋≫
場所:名古屋パルコ 西館6階 パルコギャラリー
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1
期間:2021年2月13日(土)~2月28日(日) ※2月17日(水)は休館日
時間:11:00~20:00(最終日は18:00 閉場)
※営業日時は変更となる場合がある
≪大阪≫
場所:心斎橋パルコ 14階 パルコイベントホール
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3
期間:2021年3月5日(金)~3月21日(日)※会期中休館日なし
時間:10:00~20:00
※営業時間は館に準ずる
※入場は閉場の30分前まで
※入場者数の制限、営業時間の変更及び休業となる場合がある
※イベントにより営業時間が変更となる場合がある
■入場料
一般800円、ミニ本付チケット1,800円、小学生以下無料
※前売 ・当日チケットともに限定枚数販売の為、なくなり次第終了
※ミニ本の引換は会期中に受付にて実施。前売チケットの場合、購入時に発券される「引換券」が必要。紛失・忘れた場合は引き換え出来ない
■展覧会記念グッズ(一部)
・オフィシャルブック『一等星の詩』1,650円(税込)
・詩のグラス「透過と反射」(ペアグラス) 1,600円(税込)
・詩のスマホケース「青色の詩」(iPhone 11 Pro用) 3,850円(税込)
・詩そのものカード「彫刻刀の詩」350円(税込)
・詩のボディーシール 900円(税込)
・詩のクリアファイル(A4サイズ) 600円(税込)
・モビールそのものブックマーク 700円(税込)