旧芝離宮恩賜庭園で夏ライトアップ「江戸夏夜会」水の音と連動した光や霧、江戸風の装飾で夏の涼を演出
旧芝離宮恩賜庭園のライトアップイベント「江戸夏夜会 by 1→10 〜旧芝離宮恩賜庭園〜」が、2019年7月25日(木)から27日(土)の3日間で開催される。
「旧芝離宮恩賜庭園」で夏のライトアップイベント

複数の大型開発が進められ、今後の更なる活性化が期待されている浜松町周辺エリア。「江戸夏夜会」は、その中でも重要な資源の一つであり、文化財保護法により国の「名勝」として指定されている旧芝離宮恩賜庭園を舞台にした夏のライトアップイベントだ。
水の音と連動する光や霧の演出&江戸風の装飾

テーマは都市と自然の融和。青を基調とした和の光の演出や、霧を使ったインスタレーション、江戸の風情を感じさせる行灯や傘などの会場装飾は全て、水をイメージしたサウンドとシンクロしており、江戸当時の潮風や波音と共に夏の夜を涼しげに演出してくれる。

また、会場内ではフード&ドリンクメニューの販売も行われるほか、7月27日(土)限定で有料の浴衣着付けサービスも用意されている。
「旧芝離宮恩賜庭園」について
「旧芝離宮恩賜庭園」は、東京に残る最も古い大名庭園のひとつ。時は1678年、老中・大久保忠朝が徳川家綱より拝領した土地に屋敷と「楽壽園」という名の庭を作ったことが始まりとされる。
開催概要
「江戸夏夜会 by 1→10 〜旧芝離宮恩賜庭園〜」
開催期間:2019年7月25日(木)〜27日(土)
時間:9:00~21:00(最終入園20:30)
※ライトアップ時間は17:00~21:00
※荒天または雨天の場合は、主催者判断により中止や実施内容を変更する場合あり。
開催場所:旧芝離宮恩賜庭園 東京都港区海岸一丁目
入園料:一般 150円、65歳以上70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
ピックアップ
スターバックス新作メニュー&グッズまとめ【2025年版】限定フラペチーノやフード、タンブラーも
「東京都内&関東近郊のおすすめ水族館」週末デートや子連れのおでかけに最適、クラゲやイルカショーも
「2025年オープンの商業施設&最新おでかけスポット」高級ホテルや日本初上陸カフェ&レストランも
スケジュール
2025.11.24(月)~2025.12.14(日)
ミュージカル『デスノート THE MUSICAL』2025年公演、浦井健治&濱田めぐみ8年ぶり出演
2025.11.25(火)~2025.12.25(木)
ROKKO森の音ミュージアムのクリスマス、オルガン&オルゴールの“自動演奏コンサート”やマルシェ
2025.11.26(水)~2026.3.2(月)
星のや富士“焚き火バー&屋外こたつデッキ”が登場「冬グランピング」テラスのスイーツタイムも








