展覧会「竹久夢二 モチーフ図鑑 」竹久夢二美術館で開催 - 女性や猫など夢二が愛したモチーフに着目
展覧会「竹久夢二 モチーフ図鑑 ― 夢二さんの好きなもの ―」が、2017年7月1日(土)から9月24日(日)まで、東京都文京区の竹久夢二美術館で開催される。
竹久夢二が作品の中で繰り返しとりあげたモチーフに着目して、その世界観を紐解く本展。個人的に手掛けた作品からポスターなどの商業作品まで、日本画、挿絵原画、書籍、書簡など約200点の作品が展示される。
竹久夢二といえば美人画だが、本展では夢二が好んで描いた姿勢や題材ごとに展示。晩年の傑作で、夢二の美人画の特徴をよく示した作品「水竹居」や恋人の彦乃をモデルに描いた作品などを通して、その特徴に迫る。
そのほか、子供や山、椿をはじめとする草花、猫や鳥といった動物、果物まで、夢二が好んだ様々なモチーフを紹介。夢二のことをあまり知らない人にも、入門編として最適な展示構成となっている。
【開催概要】
展覧会「竹久夢二 モチーフ図鑑 ― 夢二さんの好きなもの ―」
開催期間:2017年7月1日(土)〜9月24日(日)
開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会場:竹久夢二美術館
住所:東京都文京区弥生2-4-2
TEL:03-5689-0462
休館日:月曜日
※ただし7月17日(月・祝)開館、翌18日(火)休館。8月14日(月)開館。9月18日(月・祝)開館、翌19日(火)休館。
入館料:一般 900円、大・高生 800円、中・小生 400円
※弥生美術館と二館併せて観覧可能。
※20名以上の団体は100円割引となる。
ピックアップ
「コンバースのスニーカー特集」メンズ・レディース2025年新作&コラボ、人気のオールスター解説も
関東のおでかけイベント【2025-26年冬】入場無料イルミネーションなどおすすめデート&観光スポット
スケジュール
2025.11.28(金)~2025.12.28(日)
「視てはいけない絵画展」銀座で、“真相を知ってはいけない”禁視絵を集めたホラー展示
2025.12.2(火)~2026.1.18(日)
“北欧デザインの巨匠”ハンス・ウェグナー、過去最大規模の回顧展が東京で - 名作椅子約160点など
2025.12.3(水)~2026.3.29(日)
「六本木クロッシング2025展」森美術館で - “時間”から探る現代日本、桑田卓郎や沖潤子ら全21組















