fashionpress[ファッションプレス]

fashionpress x fashionpress instagram 検索
menu

fashionpress[ファッションプレス]

  1. トップ   /  
  2. ニュース   /  
  3. ライフスタイル・カルチャー   /  
  4. イベント

叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも

  •  twitter
  • 330 1885
  •  facebook logo
  • LINE
  • LINK リンクをコピー
記事のURLをコピーしました

叡山電鉄では、紅葉の季節にあわせ、鞍馬線市原駅~二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」にて2025年11月7日(金)から11月24日(月・休)まで徐行運転を行う。また、日没から21時頃までは夜のライトアップを実施する。

紅葉楽しむ電車旅、比叡電鉄の「秋ダイヤ」

叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも|写真1

鞍馬・貴船エリアは、京都で数ある紅葉の名所のなかでも、ハイキング気分で紅葉散策を楽しめることで有名。また、そこへと向かう叡山電車から眺める絶景も見どころのひとつで、秋になると毎年運転本数を増やす「秋ダイヤ」を実施。車窓からゆっくりと色づく秋の景色を楽しむことができる。

秋の絶景が迫りくる「もみじのトンネル」

2025年の「秋ダイヤ」は、11月7日(金)から12月12日(金)まで運行。特に狙って訪れたいのが「もみじのトンネル」での徐行運転を行う期間だ。「もみじのトンネル」は、鞍馬線の市原駅~二ノ瀬駅間に渡る約250メートルにわたる区間で、窓をかすめるほど近くに紅葉の木々が立ち並んでいる。この区間では車窓から、色づくもみじが迫りくるダイナミックな紅葉の絶景をゆっくりと楽しむことができる。

叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも|写真2

夜はライトアップし、同区間を通過する列車は車内の明かりを消してゆっくりと走る。時間によっては、大きなガラス窓が特徴的な展望列車「きらら」での運行となり、事前にどの時間が「きらら」になるのかを見ておくのもおすすめだ。また、ライトアップは、二ノ瀬駅と貴船口駅の周辺でも実施される。

ゆっくり紅葉ライトアップを楽しむ特別プランも

よりゆっくり楽しみたい人に向け、11月14日(金)から11月24日(月・休)までは、通常のライトアップが終了した時間帯に少人数で「もみじのトンネル」のライトアップを見られる「紅葉ライトアップ特別列車」も運行する。往路では「もみじのトンネル」にて約3分間停車し、復路では二ノ瀬駅にて約5分間停車。よりゆったりと紅葉を楽しむことができる。

【詳細】
叡山電鉄「秋ダイヤ」

期間:2025年11月7日(金)~12月12日(金)
■紅葉平日ダイヤ:期間内平日 9時台~19時台
・「もみじのトンネル」徐行運転
期間:11月7日(金)~12月12日(金)
該当ダイヤ:出町柳駅 9:00発~20:43発の鞍馬駅ゆき、鞍馬駅 9:34発~21:02発の出町柳駅ゆき
■土曜・休日ダイヤ:11月8日(土)、11月9日(日)
「もみじのトンネル」徐行運転
期間:11月7日(金)~12月12日(金)
該当ダイヤ:出町柳駅 9:00発~20:44発の鞍馬駅ゆき、鞍馬駅 9:34発~21:03発の出町柳駅ゆき
■紅葉休日ダイヤ:11月15日(土)~12月7日(日)の土曜・休日
<叡山本線>
9時台~17時台:出町柳駅~八瀬比叡山口駅間 6分~10分間隔で運転(通常15分間隔)
18時台~19時台:出町柳駅~八瀬比叡山口駅間 13分間隔で運転(通常20分間隔)
<鞍馬線>
10時台~18時台:出町柳駅~鞍馬駅間 13分間隔で運転(通常15分間隔)
18時台~20時台:出町柳駅~鞍馬駅間 13分~22分間隔で運転(通常20分間隔)
※そのほか詳細は10月下旬よりホームページにて案内。
※状況に応じて「もみじのトンネル」の徐行運転期間を延長する場合あり。

■「もみじのトンネルライトアップ」
期間:2025年11月7日(金)~11月24日(月・休)
区間:鞍馬線市原駅~二ノ瀬駅間
※二ノ瀬駅、貴船口駅でもライトアップを実施。
※運行時間詳細は公式HPを確認。

■「紅葉ライトアップ特別列車」
期間:2025年11月14日(金)~24日(月・休)
※雨天決行、荒天の場合中止
集合場所:出町柳駅改札口前
時間:集合 21:00~解散 22:40頃
コース:出町柳駅 約30分→「もみじのトンネル」約3分停車→鞍馬駅(折り返し)→二ノ瀬駅約5分停車→約25分→出町柳駅
参加費:2025年11月14日(金)~24日(月・休)
展望列車「きらら」(900系) 指定席
外向き座席 大人5,500円、その他座席 大人4,500円
※その他座席の2人掛け・4人掛けは、2席1セット・4席1セットで販売。
※定員未満でも利用可能。ただし、それぞれ2名・4名分の料金が必要。
※座席の種類は選択可能だが、席番号の指定は不可。
※いずれも小児料金の設定なし。
募集人員:各日55名
申込方法:セブンチケットにて受付。チケットの販売URLは、後日当社ホームページにて案内。
申込期間:10月25日(土)10:00~各開催日の当日20:00
※定員に達した時点で受付終了

Photos(5枚)

叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも|写真1 叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも|写真2 叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも|写真3 叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも|写真4 叡山電鉄「もみじのトンネル」貴船・鞍馬までの電車で楽しむ紅葉の絶景、夜はライトアップも|写真5

Photos(5枚)

キーワードから探す