香水の祭典「サロン ド パルファン 2025」が、2025年10月9日(木)から10月13日(月・祝)まで、伊勢丹新宿店 本館6階 催物場で開催される。
「サロン ド パルファン」は、伊勢丹新宿店で毎年行われる香水の祭典。イベントへの熱は年々ヒートアップし、2024年開催時には一度に10本以上“大人買いする”マニアも参戦したほど。13回目を迎える2025年も、フレグランスマニアたちを“香水沼”へと誘うスペシャルな香りものを揃える。
テーマは「旅」。2025年は全39ブランドを国別に分けて、ブランドブースを展開する。好きな都市・思い出の国…など、自分の経験や好みに合わせて“香りの世界旅行”を楽しむことができる。また、セルフテイスティングブースも用意。自分のペースで香りを試しながら、新しいフレグランスを見つけることもできそうだ。
「サロン ド パルファン 2025」には、ここでしか買えない限定品や先行発売アイテムなど、レアなアイテムも集結。
フランス<ソルフェリーノ>
パリ発のフレグランスブランド・ソルフェリーノ(Solférino)が日本初上陸。日本ではどこよりも早く「サロン ド パルファン 2025」に登場する。フレグランスは“光の都・パリ”をモチーフにしており、セーヌ川から着想を得た「レヴリ シュル セーヌ」やパレ・ロワイアルをイメージした「テ オ パレ ロワイヤル」などがラインナップする。
フランス<ラルチザン パフューマー>
2025年日本再上陸したラルチザン パフューマー(L’ARTISAN PARFUMEUR) は"ニッチ フレグランスの先駆者”的存在。フランスの職人技と自然界の素材の美を融合させたフレグランスは、まるで芸術品のように美しい。目玉となるのは、先行発売となる「トンカ ブラン オードパルファム」。「カリフラワー」の香りを表現した“野菜”がテーマの新作フレグランスだ。
日本<リベルタパフューム>
日本発のオーダーメイド香水・リベルタパフューム。中目黒にラボを構える話題のフレグランスブランドからは「松竹梅 セット」が登場。赤松、竹水、そして梅酒をモチーフにした和テイストの香りを1度にゲットできる、ユニークなキットだ。
日本<パルファン サトリ>
日本人パフューマー・大沢さとりが調香するパルファン サトリ。香水マニアの中でも人気の高いブランドからは新作「BOTAN-牡丹-」が登場。“花びらがふわりと開き、やがて崩れる”瞬間を表現した繊細な余韻を楽しめるフレグランスだ。黒い桐箱に入ったラグジュアリーなルックスで、自分へのご褒美買いにぴったり。
ドイツ<ファリーナ>
ファリーナは、“世界で初めて”オーデコロンを生み出したと言われるドイツ・ケルンの名門。今回はファリーナを代表する香り「1709 オリジナル オーデコロン」を展開。貴族から芸術家まで魅了した幻の香りが日本にやってくる。