長野県限定「りんごキャラメル ショコリキサー」は、リンゴジュースとホワイトチョコレートの組み合わせが楽しめるチョコレートドリンク。味の決め手となるのは、ほろ苦いカラメルソース。大人な香ばしさがプラスされ、奥行きのある味わいに。
■長野県限定「りんごキャラメル ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ 軽井沢・プリンスショッピングプラザ
ココアホイップをのせた「チョコっと贅沢リンゴ ショコリキサー」は、ショコラブランドならではのリッチなカカオ感が楽しめるドリンク。フルーティーなリンゴソースをあしらって、見た目にも贅沢な仕上がりを叶えている。味わえるのは、富山県・ゴディバ 三井アウトレットパーク 北陸小矢部のみ。
■富山県限定「チョコっと贅沢リンゴ ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ 三井アウトレットパーク 北陸小矢部
“至福のデザート”の愛称がついた「クリキャラ ショコリキサー」は、マロンとチョコレートを合わせたプレミアムな1杯。ミルクチョコレートをベースに、マロンペーストを加え、仕上げに栗かのこをトッピングした。カラメルソースの香ばしい風味もクセになるドリンクは、岐阜県限定発売。
■岐阜県限定「クリキャラ ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ 土岐プレミアム・アウトレット
三重県限定「こしあん抹茶 ショコリキサー」は、こしあん・抹茶を使用した和風ショコリキサー。ホワイトチョコレートに、なめらかなこしあんを合わせて、抹茶ホイップクリームを重ねた。仕上げに振りかけた抹茶がポイントで、抹茶のほろ苦さと豊かな風味を感じられる。
■三重県限定「こしあん抹茶 ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ三井アウトレットパークジャズドリーム長島
大阪名物「ミックスジュース」をショコリキサーにすると…?そんなアイデアから生まれた「なにわミックスジュース ショコリキサー」は、フルーツの旨味ぎっしり。バナナ、りんご、ももなどをホワイトチョコレートに合わせて、甘さと酸味が調和した軽やかなフレーバーに仕上げた。
■大阪府限定「なにわミックスジュース ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ りんくうプレミアム・アウトレット
ふっくら炊き上げた黒豆をちょこんとのせた「黒豆抹茶 ショコリキサー」は、兵庫県限定のドリンク。抹茶のすっきりとした後味と黒豆のコクが口いっぱいに広がる、どこか懐かしい味わいだ。
■兵庫県限定「黒豆抹茶 ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ 神戸三田プレミアム・アウトレット、ゴディバ 三井アウトレットパークマリンピア神戸
岡山限定ショコリキサーは、デザート感覚で楽しめるフルーティな1杯。ホワイトチョコレートベースのドリンクに、ホイップクリームともものゼリーをあしらって、スイーツのようなルックスに。
■岡山県限定「晴れの国ピーチ ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ 三井アウトレットパーク倉敷
広島県の名産レモンを主役にしたショコリキサーは、濃厚なのにすっきり、絶妙なバランスがクセになるショコラドリンク。ホワイトチョコレートベースのドリンクに、瀬戸内レモンの酸味をプラスし、ホイップクリームとチョコソース贅沢にトッピングした。
■広島県限定「瀬戸内レモン ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ THE OUTLETS HIROSHIMA
幻想的なブルーカラーの「ブルーレイク ショコリキサー」は、琵琶湖をイメージした滋賀限定メニュー。バタフライピーで色付けしたブルーのチョコレートドリンクには、爽やかなレモンシロップをひとさじ加えて、すっきりとしたフレーバーに仕上げている。
■滋賀県産「ブルーレイク ショコリキサー」レギュラーサイズ 790円/270mL
取扱店:ゴディバ 三井アウトレットパーク 滋賀竜王