「英国展」が、髙島屋大阪店の7階催物場にて、2025年5月21日(水)から5月26日(月)まで開催される。
「英国展」は、イギリスの品格ある華やかなグルメを始め、最新のスイーツやファッションなどが集結する人気のイベント。2025年は、スコーンやパイ、英国雑貨などを扱う約60店舗が揃う。
イベントの目玉は、伝統的な英国菓子であるスコーン。中でも東京・京橋の人気店「スリーティアーズ」は、手こね製法と当日焼きにこだわった本格派の一品を提供する。会場では実演も行われるため、焼きたての香ばしいバターの香りとともに購入できるのが魅力だ。そのほか、香り高い茶葉を使用したものや、しっとり食感に仕上げたスコーンなど、個性豊かなラインナップが揃う。合わせて、濃厚クロテッドクリームや、大粒のいちごジャムなども展開する。
スコーンのほかにも、京都の「ジェリーズ・パイ」が提供する伝統的な手作りパイや、「スリーティアーズ」のキャロットケーキ、英国で200年続くティーハウス「ファーラーズ」のミルクティーなど、昔ながらの味わいを楽しめるショップが揃う。
最新のスイーツにも注目したい。「アンドアールグレイ」の濃厚な紅茶ソフトクリームは、天然ベルガモットが華やかに香る、“食べるミルクティー”のような爽やかな味わい。一方、バタフライピーを使用した鮮やかなブルーのソフトクリームは、濃厚なミルクの味わいとミント風味のメレンゲの組み合わせが絶妙だ。味わいはもちろん、写真映えするキュートな見た目がうれしいスイーツとなっている。
また、英国南西部デヴォン地方の名産品であるクロテッドクリームを贅沢に使用した「ザ・デヴォン・ファッジ・カンパニー」のファッジも見逃せない。「ファッジ」は、キャラメルのような濃厚さとなめらかな口溶けが特徴の英国菓子。好みの大きさにカットして、紅茶と一緒に楽しむのがおすすめだ。
英国のフードも充実のラインナップとなっている。「マリン」が提供するフィッシュアンドチップスは、本場のレシピを忠実に再現したこだわりの一品だ。イートインスペースでは、「リッシュマンズ」のジューシーなソーセージロールを味わえる。
さらに、英国ならではの可愛らしいグッズも多数展開。世界的に人気の絵本「パディントン」からは、ロンドンらしさを感じさせるぬいぐるみや関連グッズが登場。イギリスを代表する伝統的テディベアメーカー「メリーソート」からは、大きな青いリボンが特徴的な創業95周年記念のアニバーサリーベアが数量限定で展開される。また、「ストリート ロンドン」のタータンチェックを贅沢に使用したキルトスカートやパッチワークカーディガンなど、英国気分を味わえるアイテムが集結する。
【詳細】
髙島屋大阪店「英国展」
開催期間:2025年5月21日(水)~26日(月)
営業時間:10:00~19:00 ※最終日は17:00閉場
場所:髙島屋大阪店 7階 催事場
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-5
<メニュー例>
・ファーラーズ(FARRER'S) イングリッシュスコーン 1個 432円
・ティーペイストリーズ(TEA PASTRIES) レモンアールグレイスコーン 1個 432円
・ランゲージファーム(LANGUAGE FARM) クロテッドクリーム 57g 648円
・チップトリー(TIPTREE) ストロベリー&シャンパンジャム 340g 1,296円
・フィッシュアンドチップス フィレ 1セット 2,592円
・ソーセージロール 1個 880円
・ザ・デヴォン・ファッジ・カンパニー(THE DEVON FUDGE COMPANY) ファッジ各種 100gあたり 1,242円
・ソフトクリーム 各660円
<アイテム例>
・パッチワークカーディガン(サイズ:L)14,300 円
・キルトスカート (サイズ:M)44,000円
・メリーソート95THアニバーサリーテディベア 77,000円 ※10体限り
・パディントン トランク缶(イングリッシュブレックファースト40包入/ショートブレッド150g)3,456円 ※30点限り